レゴランドに行きました



日曜日の4時から入場で


予想外に空いていましたよ



{DF80C3E0-54F0-42A4-B708-17CCF2002755}



レゴで出来たオブジェがいたるところにあります



{CDB3A8FB-F8F6-48FB-AF41-18C53F6D701B}


こちらは入り口にあるドラゴンのオブジェ



{F6E9F196-0680-488E-97CF-5A2A4779E094}


実際に触れられるし、見た目もカラフルで可愛いです



{4B681565-48E1-43CC-93C8-FD79B14E6F9D}






{B4B7C811-0C3D-4A12-BF3D-EDEBA9A63A79}


ラクダもレゴで出来ています



{610A1C04-728D-4D01-9970-8F750819AA9F}



かなり巨大なレゴで出来たツタンカーメンは迫力があります



{C6CABDFC-DB3F-494C-A943-9D60CDAF2349}



子供達がびっくりしていたタコも全てレゴ

{4A59EC4D-812E-453B-8E95-C8D06FEEA8BF}





{9FF824DB-DF57-45C3-A765-ED3F79DF2430}



記念撮影スポットもたくさんあります



{BC632196-24A1-47F0-9FB1-04CE99A849DE}


実際に見て触れて、レゴの魅力を感じました

  

{A09F437B-ACF9-4448-A67F-8DF3F3C8E3FF}


パーク内を歩くだけでも楽しいです


{7C813020-ECB2-4E04-B73D-9F13D87E4067}


夜になるとライトアップされ、雰囲気も変りました




{09535D89-C534-4896-B9C8-9DADF6ECC48F}




{4BE0AC11-53D9-46EE-873C-DF2BA9FD5DF0}


閉園間近になると人も少なくなります


{E1D5557F-E90C-46AE-849D-3F9718CFE56F}



結局、年間パスポートを買ってしまいました



{BC4D9C4F-2971-4A38-9EBF-33F3F5AEF2E8}