因縁脱皮、霊格上昇のタイミング | 梶田鏡朝(あきとも)の開運秘伝

梶田鏡朝(あきとも)の開運秘伝

西洋占星術、算命学、四柱推命、気学、ハイヤーセルフ、指導霊、
守護霊との交霊により導き出します。
今ある知識を融合させて、より質のいいものを皆さんに提供しようと思います。

因縁脱皮、霊格上昇のタイミング

 

 

①結婚する時

②仕事が変わった時

③引越した時

④子供が生まれた時

⑤孫が生まれた時

姑との同居

 
親が作った因縁は、子に流れがやらなければ、孫に流れるという具合で、
まるで借金をしているみたいです。このように目上の因縁はすべて目下が
 
背負うのです出来るだけ早く、自分の因縁を知り自分をコントロール
しながら燃焼し続け、次の世に生まれ変わらないようにすることです
 
因縁の伝わり方
 
親孝行であったが働き者ではない人心やさしいが怠け者。そういう人が
亡くなった場合、親孝行と言う部分は燃焼しているのでうまれ変わりません。しかし
 
怠け者で働かなかったという部分は燃焼していないので、つぎに生まれ変わるのは
働くだけの人になるわけです。或いは他の例として、80歳位になってなっても
 
働いてばかりで、人の情愛などにあまりとらわれない生き方をして行けば、次に
生まれ変わった時は、働きのエネルギーは燃焼されているのですが、人の情愛
 
とらわれる、または犠牲になる生き方をするのです。この世の生き方が、次の世での生き方を作り出すのです。