​札幌家事代行
le Ménage
ルメナージュ


イエローハートブログへようこそ
イエローハート







サムネイル

​お立ち寄りいただき
ありがとうございますイエローハーツ

北海道札幌市にて

家事代行サービス

を運営しております
ルンルン


代表のとおやまゆりかと申しますキラキラ


本日は完全にプライベートな
話題となっております。
母としてのblogでございますグリーンハーツ




​我が家の長男中学校卒業


本日、義務教育を修了いたしました。

小学校6年、中学校3年合わせて9年

過ごしたお友達とお別れの日でも

ありました。


保護者の席は、事前に抽選で

決まっていました。


後ろから三番目の一番左。


長男は、前の方で右側に。

全然見えません。


だけど、またしても運命の導きなのか

わたしの右横に、一緒に学級代表を

している仲良しママさん。

コロナ前は、

ランチに行ったり飲みに行ったり

したことがあったママさんイエローハーツ

そして、斜め前にはわたしのインスタ

blogをよくチェックしてくれている

これまた大好きなママさんグリーンハーツ


この席、全然悪くないピンクハート

わたしからしたら神席イエローハート


必死にビデオカメラで拡大にして

入場、卒業証書授与式、退場を

なんとかうつしたけど、


帰宅してから前から二番目だった

ママ友さんから長男のでかでかとうつる

動画が送られてきましたイエローハート


わたしがお願いしなくても

毎度誰かしら子どもの写真や

動画を送ってくれるママさん。


卒業生が退場のあと

驚きのサプライズ映像もあり。

保護者へのビデオメッセージ。


大したこと言わないんだろな〜って

普通なテンションで見ていたら

まさかの普通のお礼の挨拶の後に

カメラに向かって

大好きだよ!と言いながら指でハートをつくる長男の姿が‼︎

その瞬間に、長男と怒鳴り合った思い出

引きこもりの思い出が巡り巡って

更に、ママ友が

『大好きだってイエローハーツ』って

こっちをむいて微笑んでくれたりして

涙が溢れてきました。

ウォータープルーフのアイライナーを

引き忘れたわたしは

最後アイメイクベタベタになりながら

写真撮ったりしました笑


こんなに感動して泣いたのは

12月25日AAAの最後のライブ以来でした。笑


この3年間、本当に頑張りました。

反抗期の長男に蹴られたり、わたしも

泣き叫びながら髪の毛引っ張ったり。

胸ぐら掴んだり。

2年生の途中から、長男が

塾に入れさせてください。と言い

それからはひたすら見守っていました。

勉強たくさん頑張って引きこもっていた頃より

ランクも上げました。


たくさん頑張ってきた長男が

とうとう卒業です。


あの時、もっと優しくしてあげられたら

よかったし、素直に抱きしめてあげられたら

よかった。とおもいますが

あの時の自分はあれが精一杯。


これからもまだまだいろんな困難は

あるでしょう。


その時に抱きしめてあげたいです。


小学校入学した頃のみんなが

大人になった姿に変わっていて

とても驚きました。


最後の保護者へのビデオメッセージは

もはや、わたしがその子の親になったかの

ような気分になってしまい

涙がとにかく止まらない。


個性あふれるビデオメッセージ。

感動しましたピンクハート



卒業式のあと、立ち上がって外に出よう

としたわたしに

今までありがとう!そして

お疲れ様!これからも頑張ってね!

って、お花をくれたママ友さん。





さらにそのお母さんからも

お菓子を頂きましたピンクハート


よく頑張ってるねピンクハートって。


ビデオメッセージより

涙が溢れてきちゃって……

人との繋がりに感謝の気持ちが

止まらない。嬉しすぎて涙が止まらなくて。

こんなに感動をくれるママ友さんに

出会えたことも奇跡。


いろんなママさんが

外で声かけてくれて、3分くらいしか

話せなかったママさんもいたけど

その3分はわたしの心にずっと笑顔が

残っている。


19歳で長男をしゅっさんした頃は

こんな幸せなこと想像もできなかった。

ただただ、ちゃんと育てなきゃ。

若いんだからと周りに冷たい目で

見られていたことが悔しくて

誰にも負けない主婦になる‼︎

子育ても家事もみとめてもらうんだ!

と、赤ちゃんが寝てから深夜2時まで

料理の作り置きをしたり

毎日掃除を頑張ったあの頃の自分から

今こうして、家事を仕事にしている

自分や、ママ友さんにたくさん

支えられている自分。


まさに自分のでもあります。

努力は裏切らない。


これから先も、人とのご縁、繋がり

大切にして生きていきますブルーハート


無事に、長男がたくさんのお友達と

笑顔で義務教育を修了したことを

周りの皆さんに感謝を伝えたいです。


このブログを読んでいるママ友さん達飛び出すハート

たくさんささえていただき

ありがとうございましたピンクハート


そして、これから末っ子ちゃん

中学校入学です。

繋がりあるママ友さん達またまた

宜しくお願いいたしますイエローハーツ




卒業式のあとに

我が家にお友達四人が遊びにきましたイエローハーツ




卒業祝い的な感じでイエローハーツ


↑わたしと険悪な引きこもり中も

ずっとそばで支えてくれていたともだちくん。




いつまでも子どもだなぁと

かわいかったです。

じゃれあって騒いでるのを

わたしは笑ってずっと見ていました笑い泣き


長男が2階に行くと

お友達と、長男の好きな子の話で

盛り上がり、恋愛トークも青春。


いっぱい恋して!

いろんな恋して成長して

幸せになってねピンクハート


成人式でまた泣かせてくれっっっ‼︎‼︎‼︎キラキラ



夕方は、小学6年の末っ子ちゃん

彼氏が来て、

わたしにもホワイトデーのお菓子を

くれましたピンクハートピンクハートピンクハート

嬉しすぎました‼︎‼︎





えー!わたしにも!?って

超〜テンション高いのね。うるさいのね。

もうね、毎日遊びにおいで‼︎って感じよ。


本日は、母親をたくさん満喫した

1日でしたイエローハーツ

今日、明日はお仕事、お休みをいただいて

おりますピンクハート

明日は合格発表です。

明後日は、お仕事のあと

長男と高校の制服を買いにアリオへイエローハーツ


明日はいよいよ

公立高校合格発表…

10時にインターネット表示。


どっちかほんとにわからない。

このハラハラ。

ようやく明日でおしまいです。


明日はわたしはどんなブログを

書くのでしょう。


努力は裏切らない。

きっと。


でもどうなの!?



ああああああーえーんえーんえーんえーんえーんえーん

って心境です。


まずは本日、たくさんお世話になった

ママ友さんに感謝が溢れるため

ブログ更新しました。



今後とも

宜しくお願いいたしますイエローハーツ


本日は、22時には寝る!たぶん。


つぶやき

昨夜、明日髪の毛セットして!とお願いされたので

夜に長男とYouTubeでヘアワックスでセットする方法を見て勉強しました。

朝30分かけて頑張ってセットしましたが、

式の時、あれ?普通だな。と思ったら


先生に怒られて、ドライヤーで

髪を伸ばされた。

隣のクラスなんて髪洗わされてたし怒鳴られてたよ。

って。



えーー!!!

知らなかった!


セットしたらダメなんだねガーンガーンガーンガーン

ええやん。むしろ卒業式くらい

金髪でもいいよ。笑

それは古い?わたしの考えがおかしいのか?


これまた思い出になったねイエローハートイエローハートイエローハート

笑えるね!!!


今日から俺は、の伊藤じゃないんだからさ〜笑い泣き