前回に続いて、液晶テレビの天井吊り下げ・・・・

(前回のブログ:http://ameblo.jp/kajigaji/entry-10691295582.html


人生2回目なんですけど・・・・

続く時は、いい調子に軌道に乗ります・・・・

(前回とは異なる建物で、金具のメーカーも異なります)


今回は、21インチブラウン管テレビから20インチ液晶テレビへやり替えです・・・・

小さすぎないか不安ですが・・・・


↓まずは、あらかじめ現状確認をしています・・・

↓(金具が天井スレスレに付いてて、方向調整で天井にコスッた跡があるのですが・・・)
家電チェンジニアの何でもブログ
↑まあ、ここで分かったことは、前回とは異なる金具メーカー・・・・ということ。


これまた金具メーカーに問い合わせると、液晶用のアタッチメントを発売しているぅ・・・さすが。


↓こちらのメーカー・・・色々、パーツが多いので説明書見ながらミスのないように・・・・。
家電チェンジニアの何でもブログ

↓サクっと、完成!

↓20型で小さいので、金具が露出しますがしょうがないですね・・・・

↓これが、前回のメーカーだと延長パイプでイケたりするのですが・・・・

↓構造的な問題なので・・・・
家電チェンジニアの何でもブログ
↑まあ、気にしないことで・・・・。『メーカー側も金具が見える。。。』と言ってましたし。


↑だが、設置後、チャンネルスキャンしても映らず・・・・

↑そんなはずじゃ。

↑壁端子のプラグがショートしていました・・・・(汗)。

↑うまくいった時は、何かしらトラブル的な事が発生するもんだ・・・


↓で、修正して映ったのでした・・・・
家電チェンジニアの何でもブログ

↑20インチサイズじゃ、ないよりまし・・・ぐらいの大きさですが・・・。


取付よりも、ブラウン管テレビの撤去の方が大変なテレビ吊り下げでした・・・
3回目、乞うご期待・・・・もうないかな?


それにしても、金具の値段が高いなぁ!


では。