これが昨日の夕飯のための家事貯金です。
それからこれが昨日の夕飯です。
🟢焼き鮭
🟢じゃがいも、ピーマン、コーンの
黒酢炒め
🟢ごぼうのおしんこ(切っただけ)
🟢しじみの味噌汁
🟢納豆ご飯
この料理は、
イライラしながら作りました。

というのも夫は連休で、
本日野球を見に行く計画をしています。

だから昨日の日中〜寝る前まで
育児を頑張ってもらうハズでした。

でも、
もうすぐ夕食だと言うのに
ダラダラゲームゲーム🎮をしている。
しかも手持ち無沙汰な娘には、
子供向けのYouTubeを見せて
大人しくさせている。

こっちは
半日パートに出て
疲れてても、夕飯作ってるのに😬

夫の自由時間を捻出するために、
通院の予定とかあって
実家に預ける予定を組んで
予定のやりくりに奔走してるのに!

夕食が出来ても尚
気付かないでゲームを続ける夫に
ブチ切れるプンプン

でも、あまり怒りを
爆発させないよう
チクチク嫌味を言う私。
でも、だんだん熱を帯びてくる。

「夕食できたのにいつ気付くんだろ?」
「いつまでゲームやり続けるのかな?」
etc…

「俺を泣かせたいのかね?」
「そんなに嫌味を言われ続けたら、
心が休まらない。」
「なんでいつもそんなに怒ってるの?」
「伝え方の問題でしょ。」
「感情的に怒っても相手は動かないよ。」
「なんでそんなに毒を吐くの?」
「相手がつぶれちゃうよ。」
etc…

私⇒殻に閉じこもる。
「どうせわたしがいることで心が
休まりませんよ。じゃあ
消えればいいのね!」
と言って部屋のすみっこで
ご飯を食べる。
ちっとも美味しくなかった。

でもそのうちに、ご飯を食べる事に
無心になってるうちに、
なぜこんなに腹が立つのか
冷静に言葉にすることが出来た。

「娘を見るべき時に
一生懸命見てないから
怒ったのよ。こっちは
明日のあなたの自由時間の
ために色々予定を
やり繰りしてるのに!
YouTubeは娘にとって
時間つぶしでしかない。
それを見せたところで
娘とちゃんと遊んでる
とは言えない!
片手間にゲームしながら
じゃなくて
ちゃんと娘と向き合って!」
と伝えたら、

「ようやく腑に落ちた看板持ち
と言って娘を
お風呂に入れ始めました。
その後うちわで扇ぎながら
娘と追いかけっこをしていました。
娘は部屋中走り回って、
ゲラゲラ笑っていました。

夫は別人のように
娘への対応を変えてくれましたニヤリ

イライラしながら作った夕食は
味も素っ気もないものに
なってしまいましたが、

メリハリをつけて
娘としっかり向き合う時と
だらだら自分優先の時と
うまく線引きをして
長い子育て人生を送っていけたらな~と
思えた一幕でしたウインク