温腸セラピー(序章) | 新宿の腸セラピーのお店 腸を温めてほぐす「温腸セラピー」

新宿の腸セラピーのお店 腸を温めてほぐす「温腸セラピー」

新宿駅南口徒歩3~5分
冷えて固くなり、動かない腸を「超短波療法」と「腸もみ」で
ほぐして、動く腸へ改善!

腸が整えば、全身が整う!

皆さんこんにちは、ソレイユ代表の遠藤です。


うっすら、キーボードを打つ手が早くなりました。

習うより慣れろです。


そういえば皆さんは、何か(スポーツとか)を始めるときは

形から入りますか?とっととやっちゃいますか?


遠藤はやっちゃうタイプです。いろいろと揃えるのに、

それほど、ときめかないタイプです。

初めて継続的にランニングをした時も、スタートは

家にあった、ボロボロのスニーカーでした。


気合を入れると、その瞬間に萎えるタイプです。

なぜでしょう?それは、気合を入れると、これから大変な事をするのだ!

っと思ってしまうからです。そうすると、なんか面倒になって萎えます。


なんとなく始めたことは、後になって、わあ大変な事になった!と

思っても、なんとかやっていきます。

この差はなんでしょうな?大変になった時には、

すでにそのことが習慣になってるからですかな?


どうしても、気合が必要な場合は、でっかく笑います。

もちろんわざと。がーはっはっはっはーって

1分くらい。これやると気持ちがポーンって上に行きます。

やり終わると、


しゃ!やるか!と思いながら同時に気持ちがリラックスしてるのが

わかります。スタートには持って来いのエネルギー状態です。

皆様も気分が乗らない時は、是非試して下さい。


さて、温腸セラピーについて・・と思ったけど、前置きが

異常に長くなってしまったので、次回にします。

期待して下さった方、すみません。