こんにちは。

 

英語ライフコーチ 松本ヒデです。


 

品詞をどうやったら見分けられることができますか?

という質問をよく受けます。

 

単語の語尾から判断できることが多いので、

今回は語尾から品詞を見分けるコツをご紹介しますね。

 

 

 

☆あらためて品詞とは?☆

 

品詞は語句の役割を表すものです。物の名前を表す名詞、動きを表す動詞などです。

 

英文での場所は品詞によって決まってくるので、

 

品詞をしらないと英語学習が瀕死状態になってしまいます。(ダジャレですみません)

 

すごく大切なのです!

 

 

そして、その品詞の種類を見極める時に単語の語尾が役に立つのです。

 

コビ砂漠で探し当てたオアシスみたいなものですね。

 

 

一つの記事に2つもダジャレを突っ込むのはやりすぎかもしれません。笑

 

 

 

 

語尾の形で品詞がわかるという点では日本語に共通点はあります。

 

美から発想すると...美しい、美しさ、美しく、美化する

 

美しい   形容詞

美しく   副詞

美しさ   名詞

美化する  名詞

 

 

特別なことじゃないです。

 

それでは英単語ではどうなるかみてみましょう!

 

 

名詞

-tion  solution, administration, restriction

-sion  permission

-ment agreement

-ance appearance, attendance, acceptance

-er  producer, officer

-or  director, administrator

-ee  attendee

-ty beauty, diversity, resposibilty

-ness  eagerness, largeness

-sis analysis

-ship partnership, membership

-hood  childhood

-dom freedom

-age  shortage

-al arraival

 

動詞

-en         strengthen

-ize/-ise  specialize, generalize

-fy       simplify, diversify, qualify

-ate     educate, administrate, regulate

 

形容詞

-tive attractive, restrictive

-ful colorful

-al  casual

-ous generous, gracious

-ish foolish

-ic economic

-ical musical, periodical

-y  happy

-ar popular, regular

-ing interested

-ed interesting

-able enjoyable, tolerable, portable,

-thy lengthy

-tory satisfactory 

 

 

副詞

-ly beautifully, restrictively, largely

 

 

 

ここで紹介したのは一般則です。

もちろん例外はあります。

 

テストでよく出てくる単語にこんなものがあります。

 

object, objective, objection

 

この3つはなんと名詞の意味もあるのですよ!

 

 

 

 

一緒に人生が楽しくなるHappy Englishを実践していきましょう!

 

よかったら無料メルマガを読んでみてください。

 

プレゼントもたくさんあります。笑

 

 

Enjoy Happy English Now!

 

☆英語力アップしたいあなたのための無料メルマガ☆
【英語学習】自分らしい英語が今スグできる!
https://www.reservestock.jp/subscribe/108578

【英語ビジネス】英語コーチになる&本を出版する
https://www.reservestock.jp/subscribe/70104