今日もありがとうございます。
からだ調整師 ありまゆみです。
私が小さい頃から20歳くらいまで
母のからだが弱かったので
母のからだが元気になってもらいたい
というのが私の願いだった時期がありました。
18歳くらいのときに
母の具合が過去最大に悪化して
病院で母が入院していた頃に
知人から
『般若心経』を読んでみたら・・・
って言われて毎日読むようになり
自然と暗記するくらいまでになりました。
それ以来
般若心経を深めようと何冊か
本を読んだのですが
もともと本を読むのが苦手で
内容が頭に入って来ないので
お経は読めるものの
内容は分からず。。。と行った状態で
現在まで過ごしてきました。
それが最近になって
般若心経の面白い本に回り合い
愛読しています。
一冊読んだからって
わかった気になるだけかもしれませんが・・(^_^;)
お経を唱えるときの言葉の深みを増せていけたら
と思っています。(^.^)
