こんばんは。有馬です。
先日も施術後にメールでご感想をいただいた
心理占星術・量子場セラピストの阪田由紀子さんがブログでも施術時の様子や感想をアップしてくださいました。
嬉しいです


ありがとうございます。



















阪田由紀子さんのブログ転記します。
そろそろ身体のメンテナンスを...と思い立ちまして、
有馬さんの有馬式整体を受けに行ってきました。
その名も「デトックスボディ調整」。
私、身体に対して厳しいといいますか、、、
身体が悲鳴をあげても気付かないふりをしているのかも。
大丈夫、大丈夫って。
この日の体験はそのあたりを見直す良い機会となりました。
全身をほぐすことから始まったのですが、
しばらく施術しているうちに
有馬さんが一言
「身体から(内臓から?だったかな)感覚がでてこない。」
...のだそう
なので、その感覚がでてくるまで、
平均的な時間をかなりオーバーしての導入部分だったようです。
その後はくまなく全身が整えられていったのですが、
おそらく何か「ある」だろうと予想していた部位に、
やはり色々ありました
どれだけ身体のSOSを無視していたんだろう。
顔が歪むくらい痛かったのが、胃、肝臓辺り。
呼吸のリズムに合わせて有馬さんが、押さえる手を強めたり弱めたりして、
私は吐く息のタイミングで、声も一緒に出すんです。
するとね、何だこの声は?と自分でもおどろく重低音、
はっきりいって「濁声」が出るのです。それを何度も繰り返していくうちに、
ふっと何かか抜けた「声」がちゃんとでてくるのです!
これには驚きました。
長い時間溜め込んだ感情が声にのって一緒に排出されているイメージがしました。
これ、続けるといい声がでるようになるそうです♪
なりほど~、声ね!
有馬さん整体をおすすめしてくださったのが、
NYおすすめ の薫さん
薫さんと言えば、Jazz vocal。
声へのあくなき探求に、有馬さん整体が活きるのも納得です。
これを書いている今も、胃から胸にかけて、更に
肩、首、頭、がとても軽い
なにより、ここ最近
貧血時によくある、肩や背中が重たくなって、
視野が狭まって、頭がフラフラするような症状があったのでした。
それがすっかりなくなったのが嬉しい改善点でした。
そして更に、鎖骨下、胸全体。胸椎の5番あたりだろうか?
胸側と背中側から挟むように押されたのも、痛くて
もう、ここまで放置して「ごめんね~」と内心身体に謝っていました。
首も頭も、顔も、触れられて分かる。「ガチガチ」度合い。
これでは血の巡りもスムースにいきませんよね。
身体感覚が乏し過ぎたなあと改めて自分のこれまでを振り返りました。
もともとヤワな心身ではなくて(笑)
我慢できてしまうのが裏目にでてしまったみたい。
SOSを出すタイミングが遅かったのですね...。
「もう、やってらんない!!」って言ってもいいのよ。と有馬さん。
身にしみました。
施術の間も、
「これは痒かったでしょう~」
「痒さに耐えている状態のままでとまってる。」と
身体の状態を伝えてくださいました。
いわゆる、「もみ返し」のだるさも一切無く、
お腹の芯にあった重たいモノが、砕かれて、吸収されて流れていったような
身体の濁りがとれたようなすっきり感です。
SOS発令タイミングの遅い私は、
早め早めのメンテナンスを心ががけていきます。
有馬さんまたよろしくお願いします

先日も施術後にメールでご感想をいただいた
心理占星術・量子場セラピストの阪田由紀子さんがブログでも施術時の様子や感想をアップしてくださいました。
嬉しいです



ありがとうございます。



















阪田由紀子さんのブログ転記します。
そろそろ身体のメンテナンスを...と思い立ちまして、
有馬さんの有馬式整体を受けに行ってきました。
その名も「デトックスボディ調整」。
私、身体に対して厳しいといいますか、、、
身体が悲鳴をあげても気付かないふりをしているのかも。
大丈夫、大丈夫って。
この日の体験はそのあたりを見直す良い機会となりました。
全身をほぐすことから始まったのですが、
しばらく施術しているうちに
有馬さんが一言
「身体から(内臓から?だったかな)感覚がでてこない。」
...のだそう

なので、その感覚がでてくるまで、
平均的な時間をかなりオーバーしての導入部分だったようです。
その後はくまなく全身が整えられていったのですが、
おそらく何か「ある」だろうと予想していた部位に、
やはり色々ありました
どれだけ身体のSOSを無視していたんだろう。
顔が歪むくらい痛かったのが、胃、肝臓辺り。
呼吸のリズムに合わせて有馬さんが、押さえる手を強めたり弱めたりして、
私は吐く息のタイミングで、声も一緒に出すんです。
するとね、何だこの声は?と自分でもおどろく重低音、
はっきりいって「濁声」が出るのです。それを何度も繰り返していくうちに、
ふっと何かか抜けた「声」がちゃんとでてくるのです!
これには驚きました。
長い時間溜め込んだ感情が声にのって一緒に排出されているイメージがしました。
これ、続けるといい声がでるようになるそうです♪
なりほど~、声ね!
有馬さん整体をおすすめしてくださったのが、
NYおすすめ の薫さん
薫さんと言えば、Jazz vocal。声へのあくなき探求に、有馬さん整体が活きるのも納得です。
これを書いている今も、胃から胸にかけて、更に
肩、首、頭、がとても軽い

なにより、ここ最近
貧血時によくある、肩や背中が重たくなって、
視野が狭まって、頭がフラフラするような症状があったのでした。
それがすっかりなくなったのが嬉しい改善点でした。
そして更に、鎖骨下、胸全体。胸椎の5番あたりだろうか?
胸側と背中側から挟むように押されたのも、痛くて
もう、ここまで放置して「ごめんね~」と内心身体に謝っていました。
首も頭も、顔も、触れられて分かる。「ガチガチ」度合い。
これでは血の巡りもスムースにいきませんよね。
身体感覚が乏し過ぎたなあと改めて自分のこれまでを振り返りました。
もともとヤワな心身ではなくて(笑)
我慢できてしまうのが裏目にでてしまったみたい。
SOSを出すタイミングが遅かったのですね...。
「もう、やってらんない!!」って言ってもいいのよ。と有馬さん。
身にしみました。

施術の間も、
「これは痒かったでしょう~」
「痒さに耐えている状態のままでとまってる。」と
身体の状態を伝えてくださいました。

いわゆる、「もみ返し」のだるさも一切無く、
お腹の芯にあった重たいモノが、砕かれて、吸収されて流れていったような
身体の濁りがとれたようなすっきり感です。

SOS発令タイミングの遅い私は、
早め早めのメンテナンスを心ががけていきます。
有馬さんまたよろしくお願いします


