【個人用】改善介護士認定講座コース概要 | 日本高齢者改善介護協議会理事長フロレンス岩下の『改善介護士』の小部屋

日本高齢者改善介護協議会理事長フロレンス岩下の『改善介護士』の小部屋

日本高齢者改善介護協議会が運営する『改善介護士』資格認定講座に関する情報をまとめたブログです。日本の高齢化問題を解決するソーシャルスタンダート(社会標準)を目指します。

チューリップ 2級(基礎)改善介護士養成講座

 

    高齢者の要介護度を改善する基礎知識全体を習得するコース

   主に「観察力」を向上させます。

    講座数:45分×10講座

 

 

ちょうちょ 1級(応用)改善介護士養成講座

 

    高齢者の症状を改善したり(改善力)、症状の悪化に対処したり(対処力)、

    医療機関や医療従事者との連携を図る力(連携力)を向上させます。

     講座数:45分×15講座 +別途DVD66分   

  

 

 

ハイビスカス マスター(講師)改善介護士養成講座

 

    改善介護士認定講師として活動するために知識や技能を習得するコース。

    講座数:45分×20講座   

 

 

 

うさぎクッキー 認定取得の方法

 

   【 0期生大募集 】   →すべて完了いたしました。ご協力ありがとうございました。

     動画撮影用のライブ講座を開催いたします。

     受講をご希望の方は、0期生特別優待で無料となります。

     講座・検定料すべて無料となります。

     すべての日程に参加できなくても秋ごろには、動画が配信されますので

     欠席分は、動画で受講してください。最低でも5回以上の出席が必要となります。

          日程等が決まりましたら追って掲載いたします。 

 

   【 インターネット通信教育での取得方法 】

     ➀テキストとYouTube動画講座で自己学習する。

     ②確認テストで知識の確認をする。

     ③在宅での受験が可能な認定試験を受験して、資格を取得する。

     誕生日帽子スタート時期は、受講者の都合でいつからスタートしても大丈夫です。

     太陽認定期間について: 講座受講を申し込んでから最短3か月、最長1年で認定試験を受験してください。

                     認定試験は、3か月から1年の期間中であれば、ご自分のタイミングでいつでも受験可能です。

 

        講座費用

    ● 2級(基礎)講座受講料: 無料 ※書籍テキストは各自購入下さい。

                       (岩下馨歌里著 生活場面から見る身体観察のポイント 中央法規出版株式会社 価格1800円税別)

                             書籍テキスト購入方法

                              当法人に注文する。送料185円                                

                            別冊テキストは、認定を受ける方のみの配布となります。

    ● 1級(応用)講座受講料: 50,000円+消費税 テキスト付

        (1級は2級に合格していないと受講できません)

    ● マスター(講師養成)講座受講料:120,000円+消費税 テキスト付

        (マスターは、1級に合格していないと受講できません)

   

    ヒヨコ受講料は、分割払いも可能です。

 

   認定費用

    ● 2級(基礎)認定料:10,000円+消費税 (別冊テキスト付)

    ● 1級(応用)認定料:10,000円+消費税

       (1級は2級に合格していないと受験できません)

    ● マスター(講師養成)認定料:20,000円+消費税

       (マスターは1級に合格していないと受験できません)

    ● 2級・1級・マスターセット認定料:30,000円+消費税

        (別々に受験するより10,000円お得です)

 

   協議会年会費

    ● 2級    3,000円+消費税(入会初年度は、年会費は無料です)

    ● 1級    5,000円 +消費税

    ● マスター 10,000円+消費税 

 

ちょうちょ資格取得後、協議会に入会いただくことで、その後の『改善介護士』及び『改善介護士認定講師』としての活動をサポートいたします。

改善介護のスキルを伸ばす各種講座(講師は岩下由加里以外にも各種分野のエキスパートがそろっております)や

イベント、事例発表会、悩み相談会など様々なイベントを開催いたします。

           

 

   【 初年度サービス講座での取得方法 】

     理事長岩下由加里が講師を務める関連セミナー等を受講された方は、

     検定料が4,000円の割引特典がついております。よって検定料は6,000円となります。

     ただし、2級改善介護士講座のみを対象とします。

     対応するセミナーは、以下の通りです。

     タイトルの異なる岩下由加里の介護関連セミナーを受講された方は、ご相談ください。

 

          対象セミナー

    社会福祉法人静岡県社会福祉協議会様 主催

    「生活場面から見る利用者の身体観察のポイント講座」

     

     公益社団法人かながわ福祉サービス振興会様 主催

    「生活場面から緊急時対応まで 高齢者呉身体観察ポイント講座」 

    「医学的知識」と「観察力」養成研修 ~異常の早期発見と対応に役立つ~」

    「異常の早期発見と対応に役立つ!医学知識を急変時対応」

 

 

※ なお、法人会員制度についての説明は、別のページとなります。