かいぜん日記 -93ページ目

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

日曜日、地域のお祭り(?)がありました。


一応「○○祭り」という名前がついてますが、


みんなで飲んだり食べたりして楽しいひとときを過ごす、といった感じの催しです。



地区ごとにテントを立てて、バーベキューしたりするのですが


今年は班長なので準備やらで忙しく


楽しむ余裕はほとんどありませんでした…(^▽^;)



でもこれで春の「お花見会」に続く二大イベントが終わってくれて、


少し肩の荷が下りました。(*´Д`)=з




今回いっくんは、お義姉さん宅に預かってもらい


お昼はインターパークでラーメンを食べてきたそうです。



「どこのラーメンやさん?」と聞いたら


「どーなつ屋さんとこで」って答えた。( ´艸`)



みすた~ど~なっつ♪だね。虹









ローカルな話ですいません。

毎週金曜日に発刊される「真岡新聞」という、


地元のニュースやお知らせや広告なんかが掲載された新聞があるのですが、




その中に「裸の王様」というお子様紹介のようなコーナーがあって、

今週のそれにいっくんが載りました♪(*^▽^*)



取材されたのは1ヶ月前くらい前だったかな?

見れる方はチェックしてみて下さい。(/ω\)



かいぜん日記

↑この写真が目印です。虹

最近、スーパーでよく見かけるようになった初恋レモン

かいぜん日記

気になって買わずにはいられなかった。


この色合い・・・ネーミング・・・


「レモン牛乳」を強く意識した商品に違いない。



かいぜん日記


製造元は・・・・・


Σ(・ω・ノ)ノ!茨城県だっぺよぉぉ~~!!



いいのか!?



しかも、レモン牛乳が「乳飲料」なのに対し、


初恋レモンは「清涼飲料水」だって。



(・∀・)・・・おしゃれ。



でも、やっぱり無果汁なのね。




飲んでみた。



うん、初恋の味だ。(/ω\)



甘酸っぱい。



そう。レモン牛乳には無い酸味がある。





これね、「レモン牛乳」って聞いて


たいていの人が最初に想像する味を再現してる感じです。

(ホントか?)



でも、少し甘過ぎるかな~(^▽^;)


青春はそんなに甘くない!(なんちゃって、なんちゃって~)ドキンちゃん




ちないにいっくんは、「これレモン牛乳?レモン牛乳だね~」って言ってました。




だまされてる。( ´艸`)虹







5/5(土)~5/6(日) インターパークスタジアムの駐車場にて


『らーめんフェスタin栃木』


なるものが開催されました。



日曜日、いきなり「インターパーク行きたい」と旦那さんが言うので

なんで?と思ったら目的はコレ。


もっと早く言ってくれれば情報収集できたのに・・・。(´д`lll)



で、な~~んにも情報無しでしたが行ってきました。



かいぜん日記

↑いっくんが写ってる♪




かいぜん日記

けっこうな賑わいでした。




1枚700円のらーめんチケットを3枚購入。



で、暑かったのでとりあえず

「冷たいラーメン」を求めて並んでみることに。



かいぜん日記

山形のラーメンですね。


お味は・・・


冷たくて美味しかったです。(・∀・)



はい、画像撮り忘れて少し食べちゃってます。
かいぜん日記
↑この緑色のがなんだかしゃきしゃきした歯ごたえで美味しい。

何て言ったかな~?忘れちゃった・・・




次は、時間も無いので二手に分かれて並ぶことに。




とりあえず、目についた長~い列。(いいのか?)



私といっくんで並び、荷物も重いのにいっくんを抱っこしたりおんぶしたり・・・



ふと旦那さんを見たら


うちわ片手になんて身軽・・・ヽ(`Д´)ノ



ちょっとウガーっとなったので、いっくんを向こうに放流してみましたが


見事に帰ってきました。(泣)


帰巣本能っていうやつ?




そんなこんなで、ようやく順番がきたーー!


かいぜん日記  かいぜん日記

私が並んだのは↑こちら。

2日間だけの復活ですって。


麺も太めでしたが、メンマ(しなちく?)が超極太で美味しかった~♪

煮玉子はトッピングです。



食べる前に撮ったよ。でもテーブル探すのが面倒で、直置きでごめんなさい。





旦那さんが並んだ方はこちら。↓
かいぜん日記
実はここが一番並んでました。(たぶん)




↓はい、食べちゃった。(ノДT)
かいぜん日記

煮玉子とチャーシューをトッピングしたそうです。



なぜトレーに乗っているかというと・・・





かいぜん日記

こんな感じで、ガスバーナーで焦がしてるらしい。


だから丼が熱くて熱くて。




でも、さすがに1番人気(チョビ調べ)だけあって


お味も絶品でした!!(≧▽≦)




あ~、できればもっと色々調べてから万全の態勢で行きたかったなぁ。


でもおいしいラーメンが食べれて幸せなひとときでした。虹










日曜日の午前中、虫歯の日にちなんで


市内のデパートの催事場で無料でフッ素塗布してくれるというので、


今年も行ってきました。


主催は芳賀歯科医師会さん。




昨年はいっくんがなかなか口を開けてくれなくて・・・


大汗かきながらなんとか頑張ったのでした。



でも今年はちゃーんと口を開いて、あぐっと噛んで・・・


おとなしく我慢できた。合格



お、やっぱりいっくんは「おとなしい」だね~♪^^




でも、いっくんは昼間歯磨きしてないって事が判明してガッカリ。


この分じゃ虫歯になちゃうよ~ヽ(;´Д`)ノ




(´・ω・`)





・・・もう一度しっかりお願いするしかないか。



難しいね~。やれやれ。(*´Д`)=з虹