かいぜん日記 -76ページ目

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

東京ディズニーシー ~ハプニング編~



さて、駐車場に戻る前に・・・トイレ、トイレ・・・っと。sao☆




レンタルのベビーカーも返却して、退場してからのトイレ。

荷物がけっこうあったのでまずパパに先に入ってもらいました。


私といっくんはトイレの近くに並んでいるベンチに座って待ちます。



パパが出てきて交代する時ベンチの端に自分のバッグとお土産の袋を2つ置き、


「ここに荷物置いとくから見ててね。」


そう言っていっくんとトイレに入り、



「お待たせ~」と出てきた時何か違和感を感じました。


???



「あれ?お土産2つあったよね?1つにまとめたの?」



そう言ってゴソゴソやりだした私を見て


「え?まとめてないよ。・・・2つ?」とパパ・・・・・




ない、ない、ない~!!(/TДT)/




お土産の袋が1つ消えてるーーー!!




他のベンチを見渡してもそれらしいのが見当らない。


ダッフィーちゃんのグッズが入った袋だよ。確かにここに置いたのに。



と、ようやく状況を飲み込んだらしいパパが急にキョロキョロし出して

あらぬ方向へ走りだす。けっこう遠くまで。



戻ってきたパパに「あっちの方まで移動したの?」と驚いて聞くと


「いや。行ってない。」・・・・・(゚Д゚)・・・・・



謎の行動。

(後で聞いたら誰かに持ってかれたかと思って探しに行ったらしい。)




そしてまたベンチのところで

「え~うそ、無いよ~どーしよ~ダッフィーちゃん~頼まれたのも全部入ってるのに~」♥akn♥

「うちのダッフィーちゃんの可愛い嫁っこが~」


とやっていた私に



「あの、何か忘れ物ですか?」と、隣のベンチに座っていた女性が声を掛けてくれました。



実はさっき、ある家族に「これ忘れ物ですか?」って聞かれたんだけど

「いえ、違います」って答えたんです。

そしたらその家族はあっちにいるスタッフの人に声を掛けてたみたいですけど、

その後どうなったかまでは見てないので・・・


という内容でした。



それだよー!きっとそれだよー!

素敵な情報、ありがとうございます。



でも何で?荷物はまとめてベンチに置いといたのに・・・


そこでようやく最初に感じた違和感の訳がわかりました。



パパ、ベンチ移動してる☆



私が荷物を置いたベンチよりもっとトイレに近いベンチに移動していたようなのです。

・・・それ、先に言ってくれると良かったのに。(・∀・)




そして早速パパがスタッフの人に聞きに行った後を追って歩いていたのですが、

途中で見失いました。ぶーくしゃくしゃ



ふと気付くといっくんは「帰りたくないんだから~」とまだグズグズ・・・♥akn♥おいおい


「大丈夫!まだ帰れそうにないから…」と変なフォローをして

パパに電話してみると



『ダッフィーちゃんのぬいぐるみです…』


どうやら袋の中に何が入っているか聞かれているらしい。


「あ、ぬいぐるみはシェリーメイちゃんだよ!」

『あ、ダッフィーちゃんじゃなくてシェリーメイちゃんのぬいぐるみです』

「他にも色々入ってるんだよ、キーホルダーのダッフィーちゃんとかストラップの…」

『あ、他にも……大きさですか?』

「大きさ?普通のサイズだよ。えと、3800円くらいの。スカートとパンツのセットも買ったの。」

『スカートとパンツも買ったそうです。』


ぶw


何このやりとり。


「今どこにいるの?そっち行くから。」その方が早いわ。




パパがスタッフの人に聞いたら、ちょうど預かった忘れ物を

ディズニーリゾートラインの駅のインフォメーションに届けたところだったそうで…



レシートを出して何が入っていたか確認しながらそっちに向かいました。



そして駅のインフォメーションのお姉さんに入っていたものを説明すると、

奥のほうからお土産の袋を1つ出してきてくれました。



「何か無くなっているものはないですか?」



おおぉ~!!!


このおっちょこちょい家族に対して傷つかせないその言葉。



確認したけど何も無くなっているものはありませんでした。




忘れ物、と届けてくれた家族にも

教えてくれた隣のベンチの女性にも


無事手元に戻ったことを知らせてお礼を言いたい気分です。



そしてここまで読んで下さった皆さんにも

大変お騒がせしました、どうもありがとう。m(..)m





かいぜん日記



家に帰ってからダッフィーちゃんとシェリーメイちゃんをくっつけて

何だかしみじみ眺めていたパパ。


何を言うかと思ったら・・・


「迷子になっちゃったな。」



「・・・・・・・・・・。」汗


言葉を失った私の代わりに


皆さんが好きな言葉を入れて下さいね。虹






タワー・オブ・テラーの後は


ダッフィーちゃんグッズを買いに行きました。




今回のお目当てはシェリーメイちゃんのぬいぐるみ。ラブラブ


おうちにいるダッフィーちゃんの嫁さまにと選び抜いた可愛い子ちゃん。



それから会社のSさんに頼まれたバレンタイン仕様のダッフィー&シェリーメイ。(キーホルダータイプ)


同じくストラップタイプのは自分用に買っちゃいました。



かいぜん日記



あと、ダッフィーちゃんのポシェットも衝動買い。♥akn♥






お次はいっくんが乗りたいと言っていた電車、エレクトリックレールウェイに乗って移動。sei




そしてマジックランプシアターのファストパスを取ってから


キャラバンカルーセルに乗りました。





かいぜん日記
「ひとりで乗る」というので



かいぜん日記
私は隣の馬に乗りました。

(立って付き添うこともできたんだよね。後で気付いた…)



終わったら「次は馬に乗りたい!」と言いだしてきかない。(・ε・)






・・・で、また乗りました。
かいぜん日記
休憩中のパパに手を振ってます。





そうこうしているうちにファストパスの時間になっていたので、マジックランプシアターへ。




どーーーん!!
かいぜん日記
ちゃんと飛び出して見えたって。




最後、椅子がボコボコっとなったとき


「誰がやったの?」と聞いてきたよ。






そろそろお昼を・・・と思ったのに、この後スカットルのスクーターを見つけたいっくんが


「あれ乗りたい!乗るんだよ~」と猛アピール☆



待ち時間15分となっていたけど、実際はもっと待ったような気が…。





動き出したらけっこうな遠心力で、いっくん固まってた。(・_・;)





さ、お昼お昼。

ちょっと遅めのお昼になりましたが、ヴォルケイニア・レストランという中華料理のお店で食べました。


(画像、一切無しです…)


いっくんは席に着く前から爆睡。

店内は広いし空いていたので長椅子でしばしお昼寝タイム。


起きてから(起こされてから?)いっくんもめずらしく沢山食べました。





そうそう、レストランに入る前に海底2万マイルのファストパスを取ってあって


お店を出るとちょうどいい時間。


かいぜん日記
1年ほど前に来た時も乗ったので、

「覚えてる?」と聞いたら「覚えてない」だそうです。


でもこの日は「大きいタコがいたね」 「ヘビもいたね」 (海ヘビのこと?)

「大きいタコはカミナリでやっつけたんだよ」


と、けっこう印象に残った様子。






マーメイドラグーンにも行きたかったけど、

みんな疲れてきたのでそろそろお土産買って帰ろうということに。



かいぜん日記




ちょこちょこ色んなものを買って食べてたなぁ。


かいぜん日記



午前中は太陽も出てたのに、午後は曇って風が冷たかった~



かいぜん日記



そしてだんだん日が暮れていく・・・・・


この日暮れどきのディズニーシーがいいんだよねぇ。



かいぜん日記




噴火!!


かいぜん日記



お菓子系のお土産を急いで買って、


名残惜しいケド帰らねばなりません。




かいぜん日記


いっくんがお土産買ってるあたりからグズグズしだして、


「どうしたの?」と聞いたら


「帰りたくないんだよ~、ずっとここにいたいんだよ~」と。sei



うんうん、その気持ち分かる。分かるよ~

「またみんなで遊びに来ようね!」と約束して

帰路に着きました・・・・・のハズだったんだけど・・・・・



この後ハプニングがっ!





つづく。虹



2月6日(日)


家族3人でディズニーシーに行ってきました。


いっくんの3歳を記念して…というのと


また値上がりしちゃうみたいなのでその前に…というのとsei


いっくんの「ダッフィーちゃんに会いたいダッフィー」というご希望からです。





はりきって朝5時過ぎごろ家を出発。途中ガソリンを入れただけでコンビニにも寄らず


6時45分には駐車場待ちの列に並びました。




この日は9時OPEN。


パパにはファストパスを取りに走ってもらい、私はベビーカーを借りる


・・・・・と、その前にパチリ。


かいぜん日記

なんか、ドナルドの頭と地球儀がかぶってるね。




その後パパと合流してタートル・トークに入りました。クラッシュ


ウミガメのクラッシュと楽しいおしゃべり。


初めて入ったんだけど、面白かった~♪



みんな質問考えて来てるんだね。


クラッシュに話しかけられた人が宇都宮から来てる人で


最後、クラッシュが「また会おう、今度は宇都宮で~」って言ってたよ。( ´艸`)





お次は、お腹がすいたので腹ごしらえ。



ケープコッド・クックオフにて

ハンバーガーなどなど食べました。


(帰ってきて撮った写真見たら食べ物の画像、ほとんど無し…)



ダッフィーちゃんのショーまではまだまだ時間があったのでそれは諦めました。


そういえば、だいぶ前に友達と来た時はドナルドのショーだったな。


いつの間にか時代は代わったんだね。


ダッフィーちゃんやシェリーメイちゃんと写真撮る為に長蛇の列・・・・・だもんね。





お腹いっぱいになったところで、ファストパスの時間がきてました。


タワー・オブ・テラーへ移動。


お腹いっぱいなのにタワー・オブ・テラー☆



もちろんいっくんは乗れないので、パパと交代で。




ファストパスのエントランスでパパとお別れ~


なんてやってたらキャストの方に声を掛けられました。


交代乗車…というのがあるのは知っていましたが、今回は2人ともファストパス取ってあるし…


と思っていたので特にこちらから聞きもしなかったのだけど、


今からだと次に私が乗る時にはおそらくファストパスの時間が過ぎてしまうと言われ、


交代乗車の紙と交換してくれました。音譜




そしてパパが出て来るまでけっこう時間が掛かり、本当にファストパスの時間は過ぎてしまったので


声を掛けてもらって良かった~ヘ(゚∀゚*)ノ




で、次は私の番ね、といざ交代乗車の紙を渡すと・・・


「こちらからどうぞ」と、別の扉から案内されてファストパスで並んでいた人の列の先頭へ(!)


次に移動するときも1番に誘導されるという、なにこのVIP待遇・・・・・


ちょっと勘違うくらい気持ちいいみんなの視線。(気のせい)




ま、そこからは普通に待つんですけど。


でもかなり時間短縮できたと思います。




アトラクションの制限でまだ一緒に乗れない小さい子のパパさん、ママさん。


交代乗車、ぜひ使ってみてね。





そうそう、パパ待ちの間ブラブラしてたらキャラクター達に会えたよ。



マリーちゃんだけがカメラ目線。

かいぜん日記

この後、いっくんの頭にチューしてくれたドキドキ





チップ?

かいぜん日記



デール?
かいぜん日記


ドナルドのおじさん…名前は…

かいぜん日記

スクルージ・マクダックですって。あせる


いっくんのポップコーンを食べようとしたり、


髪の毛をいたずらしたり…面白いおじさんでした。





つづく。虹






テレビマガジンの3月号。


仮面ライダーオーズのメダルが付録とあって


市内の本屋さんはみんな売り切れでした。


2月1日発売でしたっけ?


そうだ、買わなきゃと思いだしたのが4日の夜です・・・(・∀・)



4日は会社の飲み会があったので、その帰りに

遅くまでやっている本屋さん4件とスーパーの雑誌コーナーを1件見ましたが全部売り切れ~


ツタヤの店員さんが言うにはもう出版社にも在庫無しだそうで。ホント?



が、次の日実家にいっくんを預けて美容室に行き

その帰りに「とりせん」(スーパーの名前です)に寄ったら


雑誌コーナーに売ってたよ!残り2冊!


さすが益子☆さすがとりせん☆ヘ(゚∀゚*)ノ




かいぜん日記

↑パンダメダル・・・


オーズの変身ベルトでスキャンすると、「パンダっ!」って言うだけなんだけどね。


ま、いっくんが喜んで遊んでたのでいっか♪





で、後日思い出したことが。


そういえば懸賞に応募してたんだった。発表は3月号だった。



古い年賀ハガキを消化するために適当にいくつか出してたので、

何に応募したのかサッパリ…


でもウルトラマンのDVDは応募したんだよね。何賞だったかまでは覚えてないけど。


ま、当たってるとは思わないけど念の為に


栃木県…栃木県…と


!!!


いっくん、名前載ってるよ~~~!!


当たった~~~!!о(ж>▽<)y ☆





同姓同名だったりして…というオチになりませんように。(。-人-。)


届くのは今月中みたいです。



でも苦労してテレビマガジンを手に入れたかいがありました。^^♪虹