東京ディズニーシー① | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

2月6日(日)


家族3人でディズニーシーに行ってきました。


いっくんの3歳を記念して…というのと


また値上がりしちゃうみたいなのでその前に…というのとsei


いっくんの「ダッフィーちゃんに会いたいダッフィー」というご希望からです。





はりきって朝5時過ぎごろ家を出発。途中ガソリンを入れただけでコンビニにも寄らず


6時45分には駐車場待ちの列に並びました。




この日は9時OPEN。


パパにはファストパスを取りに走ってもらい、私はベビーカーを借りる


・・・・・と、その前にパチリ。


かいぜん日記

なんか、ドナルドの頭と地球儀がかぶってるね。




その後パパと合流してタートル・トークに入りました。クラッシュ


ウミガメのクラッシュと楽しいおしゃべり。


初めて入ったんだけど、面白かった~♪



みんな質問考えて来てるんだね。


クラッシュに話しかけられた人が宇都宮から来てる人で


最後、クラッシュが「また会おう、今度は宇都宮で~」って言ってたよ。( ´艸`)





お次は、お腹がすいたので腹ごしらえ。



ケープコッド・クックオフにて

ハンバーガーなどなど食べました。


(帰ってきて撮った写真見たら食べ物の画像、ほとんど無し…)



ダッフィーちゃんのショーまではまだまだ時間があったのでそれは諦めました。


そういえば、だいぶ前に友達と来た時はドナルドのショーだったな。


いつの間にか時代は代わったんだね。


ダッフィーちゃんやシェリーメイちゃんと写真撮る為に長蛇の列・・・・・だもんね。





お腹いっぱいになったところで、ファストパスの時間がきてました。


タワー・オブ・テラーへ移動。


お腹いっぱいなのにタワー・オブ・テラー☆



もちろんいっくんは乗れないので、パパと交代で。




ファストパスのエントランスでパパとお別れ~


なんてやってたらキャストの方に声を掛けられました。


交代乗車…というのがあるのは知っていましたが、今回は2人ともファストパス取ってあるし…


と思っていたので特にこちらから聞きもしなかったのだけど、


今からだと次に私が乗る時にはおそらくファストパスの時間が過ぎてしまうと言われ、


交代乗車の紙と交換してくれました。音譜




そしてパパが出て来るまでけっこう時間が掛かり、本当にファストパスの時間は過ぎてしまったので


声を掛けてもらって良かった~ヘ(゚∀゚*)ノ




で、次は私の番ね、といざ交代乗車の紙を渡すと・・・


「こちらからどうぞ」と、別の扉から案内されてファストパスで並んでいた人の列の先頭へ(!)


次に移動するときも1番に誘導されるという、なにこのVIP待遇・・・・・


ちょっと勘違うくらい気持ちいいみんなの視線。(気のせい)




ま、そこからは普通に待つんですけど。


でもかなり時間短縮できたと思います。




アトラクションの制限でまだ一緒に乗れない小さい子のパパさん、ママさん。


交代乗車、ぜひ使ってみてね。





そうそう、パパ待ちの間ブラブラしてたらキャラクター達に会えたよ。



マリーちゃんだけがカメラ目線。

かいぜん日記

この後、いっくんの頭にチューしてくれたドキドキ





チップ?

かいぜん日記



デール?
かいぜん日記


ドナルドのおじさん…名前は…

かいぜん日記

スクルージ・マクダックですって。あせる


いっくんのポップコーンを食べようとしたり、


髪の毛をいたずらしたり…面白いおじさんでした。





つづく。虹