かいぜん日記 -57ページ目

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

土曜日、実家に行き

いつもは見るだけだったSLに初めて乗ってきました。



いっくん「SLまだかな~」
かいぜん日記


なぜこんな姿かというと・・・



今日のSLはハロウィン号なのでちょっと仮装してみました。



かいぜん日記



客車の中もハロウィン仕様。
かいぜん日記

かいぜん日記

乗客全員にお菓子や新米(2合)を配ってくれました。

あとなぜかクルミもくれた。



車内ではハロウィンの仮装コンテストも行われ(事前申し込みが必要)

みなさんかなり気合の入った仮装で楽しませてもらいました♪




↓1位に輝いたのはこちらの女の子。


アリエルかな?人魚の衣装がかわいいー

ここでは脱いじゃってますが、後ろにいる男の子(弟?)もバズの衣装を着てました。



2位がミニーに扮した可愛らしい女の子とママさん。


3位がなぜか山下清に扮したおじさん。激似。


結果からすると…ハロウィン関係なしの仮装でもOKみたいですね。



このコンテスト、年々レベルが高くなってる気がします。





そんなこんなで益子から終点の茂木駅まで乗ってきました。


茂木駅には転車台があってSLが方向転換するところが見られます。




かいぜん日記

かいぜん日記

かいぜん日記

かいぜん日記


かいぜん日記


こんな感じで終了。


帰りは茂木駅まで先回りしてくれていたじぃの車で帰りました。




いっくん、2歳の頃は汽車ポッポが大好きだったけど

今はヒーローしか目に入らないようで…反応がいまいち…


客車もけっこう揺れるので終始不安な顔で乗ってましたが、

家に帰ってから「楽しかったね~」って言ってくれました。

よかったー(´∀`)




~おまけ~


旦那さんがくれた旅行のお土産。

東京、千葉方面に行ったので

東京限定の手ぬぐいとパズルです。わーい♪
かいぜん日記

明日は旦那さんが消防団の1泊旅行なので

私といっくんは実家にお泊まりしてきます♪


実家に泊るの久しぶり~

羽伸ばしてこよう。




いっくんが幼稚園や家の庭から拾ってきては

「これママにあげるね」とプレゼントしてくれる小石。

一応きれいな石を選んでくれてるみたいで、なかなか庭に戻せませんあせる


かいぜん日記

↑右端に写ってるちっちゃい棒きれも

 お注射チックン注射の真似するのに必要だからと捨てさせてもらえない。


もう少し遊んで飽きた頃にいっしょにお庭に戻したいと思います。虹





日曜日、とちぎわんぱく公園に遊びに行ってきました。

(いっくんが先日遠足で行ってきた公園です♪)



入口には大きな木がお出迎え。


かいぜん日記


後ろに噴水が出てたのに撮ろうとしたら止まっちゃった~
かいぜん日記


「こどもの城」には大きな恐竜がいます。
かいぜん日記


名前はももちゃんドキドキ

かいぜん日記



故障中です・・・汗ホントはおじぎしてくれるらしい。
かいぜん日記

しっぽのすべり台。

遠足の時にひとり1回という約束だったので、

この日も1回しか滑りませんでした。

約束を守る男、いっくん。
かいぜん日記

たまご?
かいぜん日記


こんなのもあった。

手を入れると…想像通りのことが起きますよ~
かいぜん日記


ステージで踊り狂う我が子。
かいぜん日記


夢の国?いっつ・あ・わんぱくわーるど
かいぜん日記


ボールプールもあるよ。
かいぜん日記



外に出たらリアル恐竜がーーー!!

これは夢に出てきそう。

かいぜん日記



ちょっと移動して「ぱなぱなのまち」の方へ行きました。


これこれ♪ピッピのおやつ。
かいぜん日記


ピッピはスタジオジブリがデザインしてくれたんだって。

中身はクリームorあんこ。あったかくておいしかったス。
かいぜん日記



↓こういうのも1人で乗れちゃうようになったのね。
かいぜん日記


わんぱくトレインがやってきたので1周してみることにしました。
かいぜん日記


ちょっと分かりずらいけど、コスモス畑なんかもあってキレイでした。
かいぜん日記



ぶらり途中下車して、また遊ぶ。



↓これは!?
かいぜん日記

かいぜん日記

かいぜん日記

園庭ロボット?




かいぜん日記

かいぜん日記


都合で半日しか居れなかったので

次はもっともっと時間かけて遊びに行きたいです。



最後は顔のないぱなぱなと。
かいぜん日記


またね~虹

その後の耳の経過ですが…


あの、まっずーい薬を飲み終えても

まだ左耳の幕が張ったような違和感が少し残っていました。


耳鼻科を受診すると

もう1度聴力検査をしてみることに。


結果、前回やった時より良くなっていました。


薬がまた変わって錠剤のと顆粒のになりました。

2週間分出しておきますので様子を見てください…ということで、

今、半分飲み終わったところです。


週末あたりから耳の違和感が消えてきて

今はもう全く感じなくなってます。


薬が効いたというより時間が解決してくれたのかも。

耳に関しては自然治癒のような気がしないでもないです。


今回のお薬は最後まで飲んでと言われてないので

飲むのやめてみようかな。


とにかく、健康って素晴らしい。虹

10月4日


ひよこ弁当。

いまだデコふりが苦手なので普通のたまごふりかけで色つけてます。

十六茶についてたkaerenmamaさんのデコ弁グッズで作りました。


かいぜん日記




10月8日 運動会


アメ限記事にも載せましたけど、

とにかく質より量というお弁当です。

これがもう1セット…テーブル席の方に。


かいぜん日記


10月18日 遠足


ハロウィンのおばけ弁当。

オレンジかぼちゃを見ると「あ!はろうぃん」って言うようになったので

作ってみました。

なんとなくピグライフのおばけに似てるような…


かいぜん日記



10月25日


はなかっぱ弁当。

来週ははなかっぱにしようと約束してあったのです。

が、炊飯器のタイマーのスイッチ入れ忘れてて

かなり焦りながら作るはめに。ヽ(;´ω`)ノ

おかず作ってる間に急速で炊けてよかった…


かいぜん日記