かいぜん日記 -49ページ目

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

虹今日はひなまつりですね♪



男の子には関係ない行事だけど、今年は

幼稚園で作ってきたおひなさまを飾ってみました。


かいぜん日記

昨日は幼稚園でひなあられを食べてカルピスを飲んだそうです。

カルピス=白酒の代わりでしょうか?( ´艸`)


すーこしカルピス召されたか あーかいお顔の右大臣~♪






そして今頃になっちゃったけど


しまじろうの「4さいになるほん」を完成させました。


せかいにひとつだけのバッグ。


じゃなくて


せかいにひとつ きみだけバッグ。でしたっけ?



↓いっくんが言うには「はなかっぱみたいなの。」だそうです。

 でも口がノコギリになってないかい??


かいぜん日記


↓後ろにはなんと「ぱぴぷぺぱっそ」だって。

 本当によくTV見てるな~と感心…

 
かいぜん日記

以上、親ばか作品展でした~(・∀・)失礼します。虹

2月7日

いっくんのリクエストによりミッフィーちゃん弁当。

ずいぶん大胆なミッフィーちゃんだな…。

デザートのイチゴもリクエスト♪


かいぜん日記



2月14日

バレンタインデーなので

ハートとピンクで可愛らしくしたつもり弁当。

リクエストがミッキーだったのでそれっぽいのも(笑)


かいぜん日記



2月21日

ネコの日の前日だけどネコ弁当。

チョッパーのかまぼこ入れてというので入れたけど、

見えないね。あせる

でもかまぼこ食べてくれるようになって嬉しい♪
かいぜん日記



2月28日

ブタさん弁当。

いやはや…今月はかなりの手抜きですいません。

いっくん最近またごはんを残すようになってしまった~
かいぜん日記

身長は伸びてるけど体重は減っちゃったよ。ヽ(;´ω`)ノ

昨日の夜からくしゃみが出ます。


もちろん鼻水も。


花粉でしょうか?そうね、多分ね。




ようやく気管支炎の咳が落ち着いてきて、

もうひといき…といったところで~


ヽ(;´Д`)ノ


今度はくしゃみ連発。

まだ花粉は「少ない」ハズなんだけどな?




病気の話ばっかりであれなんですけど、


少し前は、片頭痛がひどくて(4~5日続いた)

咳をすると頭にガンガン響いて大変でした。


いや、ガンガンするので気の抜けた咳しか

出来なかったといいますか。


片頭痛がそんなに長く続いたことないし、不安でしたが

今は落ち着いてます。




先日、友人に気管支炎のことを話したら

友人も2年前くらいに全く同じ症状で長引いて悩んだ末

辿り着いたのが「春ウコン」だそうで。


免疫レベルを上げてくれるとか?


飲み始めたら咳も止まり、

それ以来ずっと飲み続けているらしいです。


かなり勧められたけどどうなんだろ~?

確かにずっと体調悪いし…免疫が落ちてる気はするけど。

どなたか飲んだことある方いらっしゃいますか?





今日は雪ですね~雪


幼稚園は通常保育というので準備させて出勤したら

旦那さんから電話が。


どうやら義母が「休ませた方がいい」と騒ぎだしたらしく、

結局お休みさせちゃいました。


いっくんも鼻水がまた出始めちゃったし(←これも花粉かも)

これほど降ると思ってなかったのでよかったかな。


いっくんは雪遊びしたかっただろうけど。

しかしまあよく降るわ。

帰り道が心配。あせる









昨年末にノートパソコンの液晶画面がおかしくなりまして、

半開きならセーフなんですけど全開にするとノイズが走ってアウト。


3年くらいしか使ってないのに~


ちなみにNECのちっちゃい可愛らしいやつです。

色はモカだったかな?

↓そうそう、ちょうどこんな感じの半開き状態。(泣)


かいぜん日記


だましだまし使って年を越し…


そういえば家にはもう1台パソコンがあったことを思い出し、

(旦那さんが仕事場に置いて使うハズが、ほとんど眠ったままの状態の)


もったいないからそれ使おうということになり、事務所から持ってきて繋いでみたところ


・・・・・遅・・・い・・・・・。 orz


ピグもすぐにフリーズして落ちまくり。


確か結婚した年に買ったので7年ほど眠っていたんだもんね。

もったいないオバケが出ちゃうよ~


↓VAIOのこんな感じのやつです。

キーボードが折りたためてスタイリッシュなデザイン。(当時は)
かいぜん日記



でも使ってるとものすごくイライラしてストレスになるので

泣く泣く元に戻してまた眠ってもらうことにしました。(コラ!)



でも半開きのノートパソコンにも耐えられそうになく…



溜まりに溜まったストレスが爆発した私は

新しいパソコンを衝動買いしてしまいました。

あ、うそです。そんなに衝動でもなかったです。



ちなみにこれにしました。↓


富士通のやつ。

画像に無いけどこれにキーボードとマウス付いてます。




かいぜん日記


今どきのパソコンはTVみたい。

でもパソコンでTV見る予定はないんですけど。


でもサクサクでうれしい~♪



いっくんの最近のブーム。


言葉を反対にして言うこと。


「とけい」→「いけと」

「てれび」→「びれて」

「おなら」→「らなお」


などなど。


ちょうど言葉に興味が出る時期なんでしょうか。

今月のしまじろうの教材も言葉あそびメインな感じだったし。



「おちゃ」→「ちゃお」


小さい字が入ってるのは難しいのでこんな風に言ってます。

正確には「ゃちお」だけど、それだと読めないからまぁいいか。



字が書いてあれば反対から読めばいいだけなんだけど、

頭の中でこの作業をやるとけっこう脳のトレーニングになりそう…


そして子供はこういうの得意なんですね。

パッと出てくるんだから感心しちゃいます。


クイズっぽく「○○○」を反対から読むと?と出題すると、

4文字くらいの言葉ならすぐに答えが返ってくる。



そこで、「トマト」「しんぶんし」など

反対から読んでも同じ言葉を出してみたところ、


あれ?っと気付いてニヤリと笑い

「同じだね~」だって。

そうだよね。おもしろいよね。



そんなある日、図書館で回文の絵本を見つけたので

これはいっくんが喜びそうだ~♪と

借りて来て読んであげたのだけど…


長い回文だと意味がよく分からないようで

あまり食いついてくれませんでしたとさ。(´・ω・`)


大人が読んだらこれすごいなと思うんだけど。残念。



かいぜん日記