かいぜん日記 -21ページ目

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

昨日の夜、

いっくんの仕上げ磨きしてるときに気付いた。


奥歯がちょこっと顔を出してる。


うわー


これが永久歯か。


虫歯にならないように

今まで以上に気を付けなくちゃ。


ところで前歯はまだグラグラもしてないけど、

普通前歯が先に生えるんだっけ??


近所の子は夏休み中に前歯が抜けてたな~


いっくんは「6歳になったら抜ける」と言ってるけど( ´艸`)


さて、どうかな?




台風が凄まじいです。

今日はもともと有休取る計画だったので

お休みしてます。


大変な天候ですが、

今朝起きてみると

しまじろうのオジギソウに花が咲いてました☆



いっくんがつけた名前は「おじみん」です。
かいぜん日記-DSC_0100.JPG

分かりにくいかもしれないですが

ピンクの花が咲いてます♪


つぼみもあるのでこれからもっと咲くかも。


楽しみです。


金曜日は幼稚園の祖父母参観でした。


うちの幼稚園では年長さんだけの行事です。



おじいちゃんかおばあちゃんの

どちらかで


ということで


我が家ではじぃちゃんが参加。



いっしょに踊ったりゲームをしたり

楽しい時間を過ごし、


最後は園児からのプレゼント。


これは毎年恒例になっているようで


お泊り保育の時に作成した益子焼のお皿が

プレゼントになります。



真ん中のがハートだと今気付いて

写真が逆さまですが…

かいぜん日記-DSC_0097.JPG


なかなか芸術的なお皿です。


これとハート型のかわいい手作りうちわがセットで

プレゼントでした。


またひとつ行事が終わったー


ランドセルまだ買ってないー


机?置くところないよー