2月3日(月)
節分。今年も幼稚園で鬼のお面を作ってきました。
これで鬼は外~福は内~やりました。
鬼のお面をつけて豆をまくいっくん。
何か違う気がするけどまぁいいでしょう。
2月4日(火)
年長さんだけの行事。「お別れ遠足」でした。
午後から雪かも、くらいの構えでしたが
午前中からがっつり雪が降ってビックリでした。
でも初めから雨天決行の行き先(壬生のおもちゃ博物館)
だったので、室内で元気に楽しんできたようです。
先週までインフルエンザが猛威をふるっていたのですが、
今週に入り落ち着いたようで
年長さん全員が揃って行けたそうで良かったです。
これで幼稚園の主な行事は終わりかな。
寂しい気持ちが大きいですが、卒園式まであと1ヶ月ちょっと
思い切り幼稚園生活をエンジョイしてほしいと思います。
ジョイジョイ。