昨年のちょうど今頃、
私の左耳がおかしくなって耳鼻科に通ったのですが…
今年は同じような症状が右耳に…((>д<))
月曜の朝起きると、右耳だけが
山に登った時なるような塞がれた感じに。
昨年はこの症状が1ヶ月以上続いて、
耳鼻科で色々な薬を処方してもらったけど
なんだかどれもいまいち効いてなかったような。
結局、だんだん聞こえるようになって元に戻ったのでした。
だからどうしようかな~と思ったけど、
昨日の仕事帰りに耳鼻科を受診してきました。
検査してもらったら、やっぱり右耳がちょっと聞こえが悪くなってるそうです。
昨年は詰まった感じだけだったんだけど、
今年はそれにプラスして高い音が変な風に響いて聞こえるような…
(うまく説明できないんだけど)
子供の甲高い声とか女性アナウンサーの声とか
そういうのが特になんだけど
その後を追いかけるようにガッチャンみたいな声が「ぴぽぷぽぷぺぽー」
って言ってるみたいに聞こえます。
なにそれ?
私が教えて欲しいです。なにこれ?(ノДT)
とりあえず、昨年飲んでた薬を1週間分出してくれましたが
効くのかな~?
イソバイドっていうシロップが
とにかく飲みにくくて
でも頑張って飲むことにします。
薬局のおにーさんにも頑張ってと言われたし。
自分でも色々調べたけど、
更年期障害が1番疑わしい。
自律神経失調症。とか?
これ出されたら何も言えないですね。
不調のすべてはこれのせい。
いずれにせよホルモンバランスの崩れが原因なのかな?
(チョビ調べ)
という訳でストレス貯めないで、早寝早起きします。
ピグライフやりません。
では皆さまお元気で~