チョーさん がCMで「おいで~」と呼びかけるものだから、
どうしても行きたくなって行ってまいりました!
9月はマジックキングダムのサンクスフェスティバルで、
ちょっとだけパスポートがお安く買えるし…
この日しかない。
と、9月23日にディズニーランド行きの予定を立てました。
ずっと曇り時々晴の予報だったんだよ~
それが直前で雨の予報に変わりました。
でも行くしかねーべ。
過去ブログ見たら、前回ランドに行ったのは…3年ちょっと前。
いっくんが1歳3ヶ月くらいの時でした。
実はその時も雨が降ったようです。→ ☆
何か呪われてるんでしょうか?(TωT)
さて、当日起きるとやっぱり雨。
5時ちょっと前に出発。
途中コンビニに立ち寄り、
7時ちょっと前に到着。
駐車場は空いてる感じ。
パパが先にエントランスへ並びに。
のんびり行動なのに前から2番目!
やっぱり空いてる?
朝のお出迎えもミッキー達が遠い…
でも屋根の下で色々やってくれてました。
開園時間も早まることなく、予定通り8時ちょうど。
パパに走ってもらってモンスターズインクのFPをゲット。
8:50~だって。すぐだね。
そしてバズライトイヤーのに並ぶ…というか
すぐ乗れました。
これはいっくんが大興奮でかなりお気に召した様子。
次回また乗りたいそうです。
男の子は銃が好きだね~
まだ時間があるのですぐ近くのキャプテンEOに。
私、これ初めてだったんですが
けっこう楽しめました♪
いっくんが恐いシーンで身体を右に左に避けてるのが
可笑しくて、可愛くて。( ´艸`)
終わって感想を聞いてたら
「マイケルジャクソンもバイバイしてたよね」って。
教えてなかったのに、ちゃんと彼だと分かって見てたんだね~ヽ(゚◇゚ )ノ
終わったらちょうどいい時間で
モンスターズインクへ。
懐中電灯でMマークを見つけます。
これもけっこう夢中でやってました。(大人もね。)
最後のところで
2番目のおにーさん(パパのこと)と
3番目のおねーさん(小学生くらいの女の子)
素敵なメガネだね、私のと交換して…とかなんとか言われてたよw
さて、次は~
プーさんのハニーハントのFPを取りに移動。
13:10~ ちょっとお昼との兼ね合いで微妙な時間…
この時、プーさんは調整中とかで動いてませんでした。
とりあえず、雨で移動するのが大変なので
他のFPを取りに行こうか迷いましたが取っておくことに。
ここで、いっくんがお腹空いたというので
トゥーンタウンでひと休み。
いっくんはミッキーの形のピザを食べたよ。
パパはドナルドのバーガー。
まだね、この時間は雨も小雨になったりで余裕でした。
↓グーフィーの新しくできたところは混んでたので
また今度ね。
ミートミッキーは50分待ちでしたが
中に入ってからは楽しくて退屈しないし、
あっという間にミッキーに会えた感じでした。
いっくんはミッキーの前でミッキーのモノマネをすると言ってたけど、
いざ会ったらそんなことすっかり忘れてハグされて満足♪
その後は、アリスのティーパーティーで
いっくんがかなりのビビりだということが判明。
回そうとすると本気で怒って、しまいには泣いちゃった…(ノДT)ゴメンネ。
気を取り直して、キャッスルカルーセル♪
こっちは楽しそうに満喫できました。(´∀`)
そして、ホーンテッドマンションのFPを取りたかったのだけど
すでに発券が終了してました…ザンネーン
ミッキーチュロスが食べたいといういっくんの願望を叶え、
大人たちはスモークターキーレッグを。
パパは何か違うものも食べてた。ポークリブ?また肉??
ここで、いっくんの靴がビチャビチャでズボンも濡れちゃったということで…
ワールドバザールに行って長靴を買って、ついでにお土産も買っちゃおう☆
ということになりました。
ついでに風船も買っちゃった。雨なのに…
で、一旦パークを出まして
車に荷物を置いて、いっくんの着替えをして
長靴に履き替えてまたパークイン☆
時計を見ると13:20頃。
お昼はネットで優先予約しておいた「れすとらん北齋」なんだけど、
時間が13:40。
せっかく取ったプーさんのハニーハントのFPは
やっぱり諦めてお昼を食べました。
ちなみに初めて入った「れすとらん北齋」。(パパ希望)
大人は満足でしたが、いっくんはあまり食べるものがなかった…
(おなか空いてなかったのかも)
こどもメニューも大人がほとんど食べました。
次回こそポリネシアンテラスで食べたいな~(ママ希望)
お昼後は眠くなっちゃうんじゃないかと心配してたけど、
けっこう元気で「汽車に乗りたいー」というのでそっち方面へ。
そうそう、カリブの海賊も乗りたかったのに
この時調整中で動いてませんでした(泣)
ウエスタンリバー鉄道から見える景色で
この悪天候の中、カヌーにチャレンジする強者を見かけました。
だいたい、2人とか3人とかの貸切状態w
あれは大変だっただろうなぁ。
で、次は「大きい船ー」
蒸気船マークトウェイン号。
次どうしようかと歩きながら
ホーンテッドマンションの前を通ると30分待ち…
ちょっと迷ったけど、もう疲れてきてたのでこれも次回のお楽しみに。
すぐ乗れる。
レインコートも脱がなくていい。
という訳でいっくんと2人でダンボに乗りました。
乗ったのいつぶりだろうー。
いっくんは高い位置だとちょっと怖いらしく、
下がるボタンを押して↓キープ。でした。
でも楽しかったって♪
ここでもうかなり満喫したので帰ろうかなと思ったけど、
すぐ乗れそうなところがもうひとつあるよ。
イッツ・ア・スモールワールド☆
レインコートは脱ぐんだけど。
最後にこれ乗ったら帰ろう!ということにして乗りました。
いっくん前回の記憶は無いので、
初めて乗ったみたいなキラキラした目で見てました。
終わって大満足で出口に向かって歩いてたら
最後に見れましたー!
おばけのおばけのすとりーと♪
ミッキーも他のみんなも
レインコート(?)で頑張ってた。
なんか感動。
最後にいいもの見れてよかったです。
パークを後にしたのが17時ごろだったかな?
(次回の為の記録に。)
帰り運転してって言われてたけど、
行きも帰りも結局パパが運転してくれた。
お疲れさま。ありがチョー♪
いっくんもほとんど抱っこなしで頑張って歩いてくれて
本当にありがチョー♪
(最後、駐車場への道のりでとうとう歩きながら眠りそうになって
パパが車まで抱っこしてくれた。)
長々と書いちゃってすいません。
読んで下さった方、どうもありがチョーでした♪
次こそは晴れるといいな。