5月5日、こどもの日に
いっくん初めてのディズニーランドに行ってきました!
渋滞を予想して朝4時に出発・・・。
が、6時には到着。意外とスイスイでした。
パパにはすぐに入場ゲートに並びに行ってもらい、
私はいっくんに朝ごはんを食べさせたり、着替えさせたりしてから合流。
今回のお目当ては「プーさんのハニーハント」。
いっくんどころかママもパパもまだ乗ったことが無かったので。
なので、モンスターズインクはまた今度ってことに。
(右側のゲートに並ぶ人の多いこと!)
開園時間が8時30分から7時55分に早まり、
パパにはプーさんのファストパスを取りに走ってもらいました。
モンスターズインクの混乱を避ける為か、
ワールドバザールを抜けた所にある小さい広場を過ぎるまでは
キャストの方々の広げた手によって右への通路が全て封鎖されてました。
(GWだけでしょうか?普通の日はしないですよね?)
右側に並んだ人達、残念。
私はいっくんの着替えとかオムツの予備をコインロッカーに預けて、
ミッキーの家に集合。
ミート・ミッキー(20分待ち)
念願のミッキーとの記念撮影を済ませ、
パパは握手を
私といっくんはハグ、
そしていっくんはチュウまでしてもらちゃったよ。
(ミッキーの鼻に押され気味でしたが・・・)
その後、
イッツ・ア・スモールワールド(20分待ち)
プーさんのハニーハント(ファストパス)
早めのお昼ごはん
お土産買い(再びコインロッカーに預け)
ウエスタンリバー鉄道(30分待ち)
魅惑のチキルーム(即)
蒸気船マークトウェイン号(即)
どれも思っていたより並ばずに乗れたので良かったです。
いや、うまいこと混雑を避けられたと言った方が良いかも。
プーさんのは大人でも楽しめますね。
ハチミツの匂いがしていたような。(気のせい?)
また次回も乗りたいと思いました。
いっくんがもう少し大きくなったら、もっと乗れるものが増えて
もっと楽しめるんでしょうね。きっと。
「ふしぇん!ふしぇん!」と騒いで手に入れた風船。
予報通りの雨が降らなかったらもうちょっと遊んでいたかったけど、
風邪ひかせたら大変なんで4時頃には駐車場を出ました。
ベビーカーのレインカバーを貸していただきましたS様。
大変役立ちましたm(_ _ )mありがとうございます。
帰りは少し混んでました。でも少しでしたね。
で、栃木に帰ってきたら道路があんまり濡れてない・・・
「さっき降り始まったとこだよ。」
ですって。。。あらあら、まあまあ。