終業式 | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

昨日が幼稚園の終業式でした。

年少さんもとうとうおしまいです。


昨日は朝起きて「ようちえんの夢みたよ」と。
引っ越して遠くに行っちゃったSくんも出てきたんだとか。

年少さんの思い出はやっぱりSくんの存在が大きいのかな。

他にも仲良くしているお友達はいるけど、
Sくんほどの仲良しさんに今後出会えるかなぁ…

まぁそんなに心配することではないと思うけど。
年中さんのクラス替えで新しい出会いもあるだろうし。


最後の日は、先生の似顔絵と名前を書いたお手紙を持っていきました。


おたより帳の先生の言葉を読み返してみると
入園してすぐの頃は手遊び歌もはずかしがって見ているだけだったのに、
今ではお友達とけんかした時に先生に言いに行けるようになったとか。

言えずに我慢していた時期もあったのだから、
すごい成長だねぇ。( ´艸`)

家でも私に怒られたとき
「もう!せんせいに言う!!」ヽ(`Д´)ノ
とブチ切れることがあるしね。

昨年5月の身長が100.1㎝
3月には106.6㎝になってたよ。
の割に体重はあまり増えなかった…
縦に伸びているのかな?


と、まぁ
1年を振り返って色々なことを思い出した昨夜。
心も身体も大きく成長している息子。
ますます生意気盛りになっていくであろう次の1年も
元気にスクスク成長していってほしいと願います。

あらためて子供の成長ってすごいねぃ。
私もいっしょに成長しなければ…