おもちゃ団地 チャリティーバザール | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

今年も行ってきました。


壬生(おもちゃのまち)の恒例行事。


おもちゃ団地 チャリティーバザール☆に。

 

 エポック・バンダイ・タカラトミーなど…おもちゃ団地組合所属の企業による低価格のおもちゃ販売。

 収益の一部は社会福祉費として寄付されるそうです。



毎年、この時期の土日に開催されているのだけど

うちは土曜日は旦那さんがお仕事なので、どうしても日曜日にしか行けません。あせる



今年は張り切って開催時刻の9時前に到着しましたが、

すでに長ーい行列が出来ていました。ヽ(;´ω`)ノ



それでもお目当てのバンダイ会場の方に並んで開場を待ちます。



花火の合図で開場。

ゾロゾロと並んで入場して、そこから目指すは『男の子』のテント。



1番混んでる・・・

ここでも行列が出来ているので並ぶことに。



20~30分くらい待ったでしょうか・・・


ここでの戦利品は



レンジャーキーセット \500 (種類はこれだけ)

かいぜん日記


ウルトラかるた(読み上げCD付) \1000
かいぜん日記


ソフビ人形 2つで\500

(いっくんはベロクロンとアントラーを選びました。)

かいぜん日記
5つで\1000だったけど、もうウルトラマンものはほとんど無くなってました。



ウルトラ兄弟変身アイテムセット \1000
かいぜん日記


・・・と、こんなものたちをお買い上げ。



去年はけっこうゴセイジャーのおもちゃが出てたけど、

今年はゴーカイジャーものは少なかったです。残念。

まだまだ人気がある証拠ですね。




他のテントもウロウロ見て回り



福袋(男の子) \1000
かいぜん日記

↑パズルとか文具、シャボン玉なんかが入ってます。



仮面ライダーフィギュア 3つで\1000
かいぜん日記




グランド会場の方へ移動して、また物色。


こっちにはトミカやプラレールなんかがありますが、

いっくん興味は示すけど以前のような情熱はない様子。




↓これは私が(笑) ドラえもんのおもちゃ

1つ\300だったけど2つで\500にしてくれた。
かいぜん日記


↓これも私です。LOVEジェンガ( ´艸`) \800
かいぜん日記


↓これはパパがいつの間にか買っていた… \100
かいぜん日記


↓これもパパ購入。 スーパーマリオの色えんぴつ \400
かいぜん日記


とにかく人が多くて全部ゆっくりとは見ていられませんでした。

女の子のおもちゃはほとんどスルー汗

ホントはじっくり見たかったんだけど。



いっくんも最初のテントで疲れたのか、物欲が無くて

「これ買う?」と聞いても「いらない。」「買わない。」の返事。



かるたも「いらない」と言われたのに私が勝手に選びまして、

今日の戦利品はママからのクリスマスプレゼントってことにしました。



帰ってから早速、変身セットでいろんなウルトラマンになり切ってるいっくん。

喜んでくれてよかった♪


かるたでも遊んでね。( ´艸`)虹