土曜日、実家に行き
いつもは見るだけだったSLに初めて乗ってきました。
なぜこんな姿かというと・・・
今日のSLはハロウィン号なのでちょっと仮装してみました。
乗客全員にお菓子や新米(2合)を配ってくれました。
あとなぜかクルミもくれた。
車内ではハロウィンの仮装コンテストも行われ(事前申し込みが必要)
みなさんかなり気合の入った仮装で楽しませてもらいました♪
↓1位に輝いたのはこちらの女の子。
アリエルかな?人魚の衣装がかわいいー
ここでは脱いじゃってますが、後ろにいる男の子(弟?)もバズの衣装を着てました。
2位がミニーに扮した可愛らしい女の子とママさん。
3位がなぜか山下清に扮したおじさん。激似。
結果からすると…ハロウィン関係なしの仮装でもOKみたいですね。
このコンテスト、年々レベルが高くなってる気がします。
そんなこんなで益子から終点の茂木駅まで乗ってきました。
茂木駅には転車台があってSLが方向転換するところが見られます。
こんな感じで終了。
帰りは茂木駅まで先回りしてくれていたじぃの車で帰りました。
いっくん、2歳の頃は汽車ポッポが大好きだったけど
今はヒーローしか目に入らないようで…反応がいまいち…
客車もけっこう揺れるので終始不安な顔で乗ってましたが、
家に帰ってから「楽しかったね~」って言ってくれました。
よかったー(´∀`)
~おまけ~
旦那さんがくれた旅行のお土産。
東京、千葉方面に行ったので