昨日は私の地元、益子町のお祭りでした。
毎年7月25日と決まっているので、平日だったけど有休取って(また?)実家へ。
今年は中2の姪っ子もお祭りに参加したんだって。
(中学生は夕方まで)
駅に山車が集合するところを狙って見に行ってみました。
いっくん、かなり固まって見てた。
お囃子の音も大きいし、人もいっぱいいたからかな?
でもその後、私の友人の子たち(あいかちゃんとはやとくん)に
久しぶりに会えてテンション上がってきたよ。
毎年お祭りの日は夕立率が高いんだけど、
今年は雨が降らなくてよかったです。
夜はパパも来て、神社にお参りして露店で色々買ってお祭りを満喫しました。
金魚すくいもやって失敗したけど、赤い金魚が1匹仲間入り。
いっくんが今朝名前を考えてたけど、あれ?何だったかな?忘れた~ヽ(;´Д`)ノ
ちなみにデメキンの大きい方が「黒キラー」で小さいのが「黒ちびちゃん」だって。
これも聞くたびに名前が変わっていくので、もうこれで決定☆
平日じゃなければ泊まってゆっくりしたかったけど、
今年は早々に帰宅しました。それだけがちょっと残念。