個人懇談 | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

昨日は個人懇談があり(希望者のみ)幼稚園に行ってきました。


うちの幼稚園は家庭訪問が無いので幼稚園での様子を聞きたいなと。



想像通り、教室でも最初はかなり固まってたらしいですが


徐々に慣れてきて今では手遊び歌やお遊戯もちゃんと楽しそうに出来ているとのこと。


運動会の練習を兼ねたかけっこや並んで座る練習なんかもやっているらしい。



5月から幼稚園でピアノを習い始めたのだけど

(週1だしバスの待ち時間にレッスンが終わるのでいつも通り帰って来れる)


その初日もピアノ教室の部屋に入るまでが固まってけっこう大変だったらしい…


でもそれも慣れてしまえば楽しくやっているみたいで。今のところだけど。




残念だったのが、席替えをして近くの席のSくんという子と仲良くなったのに


その子のお母さんが7月から出産の為に里帰りするので


Sくんも一緒に行ってしまうんだそうです。


11月まで帰って来ないそうで・・・(´・ω・`)



1度その子が休んだ時があって、その時はいっくんがぽつーんとひとりになってしまったと聞いて


ちょっと可哀相になってしまった。(TωT)


お別れのとき先生が「Sくんのこと忘れないでね、戻ってきたらまた仲良くしてね」って言ったら


いっくん「わかった」と言ってたそうです。



でも今日になったら「Sくん休みだった。お母さんと○○(地名)行ったんだって」と、


まだよく理解できてないのかな?11月まで戻ってこないんだよ~


他にも仲良しさんができるといいんだけど。


先生も席替えとか色々試してみますと言ってくれたし、大丈夫かな?



↓甥っ子くんからのおさがり自転車を乗り回すいっくん。


かいぜん日記



ちなみに私、本日もお休みです。輪番操業で7月から9月は木金休み。


土日出勤。汗曜日感覚がマヒして何か失敗しそうな予感…