すっかり書くのを忘れていました・・・。
今月のコアラちゃんクラブ。2/5(土)にあったのでした。
今回の活動は「ランチョンマット」の作成。
ランチョンマットと言っても布で作る訳ではございません。
色画用紙や折り紙、クレヨンなどを使って作成します。
それからあらかじめ用意しておいてくれた食べ物の絵の切り抜き。
ごはん、お味噌汁
、おかず
、デザート
…などなど
それらをバランス良く配置して最後にパウチしてもらい出来上がりです。
メニューは切り抜きをそのまま使っても良し☆
折り紙・クレヨンなどでオリジナルのを作っても良し☆
出来上がったのを見たらみんなアイディア満載で感心しちゃいました。
私はと言うと…ただ切り抜きを貼り合わせただけの
とてもシンプルな仕上がりとなりました。
けっこう気に入って使ってます。
けど、几帳面に位置を合わせるので食べずらそう(笑)
今年度のコアラちゃんクラブはこれにて終了でした。
昨年5月から全9回、気付けば皆勤☆
本当はりんご狩りの回は欠席のはずだったのが、延期になって参加できたんだっけ
生涯学習課の担当のMさん。
いつの間にかみーんなの名前を覚えてくれていて本当にビックリでした。
最後は子供たちひとりひとりと握手してくれて、
なんだかその姿に胸が熱くなりました…。
それから、母の入院中知りあったSさんとは会う度お話ししてたのだけど
別れ際に連絡先を書いた紙をくれたので、
そのうち会ってまたゆっくり育児のこととか話せたらいいな。
ま、子連れだとゆっくりは無理かもしれないケド。( ´艸`)