その後のトイレトレーニングですが、
トイレでおしっこをする習慣をつけるべく
「お風呂の前」の他に「朝起きたら」を追加したきりで
日中はほとんどオムツで過ごしていました。
というのも、
いっくんが「ママとしかできない」と言って
ばぁちゃんがトイレに誘っても「行かない」の一点張りだったようで…
どうしたものかと悩んでいたのだけど、
このお盆休みはチャンスと思いトイレトレーニング強化週間で
頑張ってみました。
目標
・パンツマンになる(昼間限定)
・ママ以外の人でもおしっこできる
・「おしっこ出る」を教えてくれる
結果
パンツはけっこうお気に入りの様子。
2~3時間置きにトイレに誘えば大丈夫。
ただ、たくさん水分を摂った時は1時間も間が空かなくておもらし・・・(TωT)
ということもありました。
パパとでもおしっこ成功。
これは助かる~
そして、連休最終日には実家を訪問していたのですが
午前中に1度失敗したのが効いたのか
午後じぃちゃんと遊んでいたとき
「おしっこ出ちゃうよー!」と教えてくれて
あわてて補助便座も無しで座らせ成功することが出来ました!ヘ(゚∀゚*)ノ
これはすごい進歩です。
事前に教えくれたのは初めてなので。
いっくんもこの成功で少し自信がついたかな?
連休が明けて、また日中ばぁちゃんと過ごす毎日だと元に戻っちゃうかな…
そう思っていたのだけど、
なるべくパンツマンで頑張って
とうとうばぁちゃんともトイレでおしっこ出来たようです。
(もちろん私が見ている時より失敗も多いようですが…。)
ちょっとづつですがトレーニングの成果が出てきてるようで良かった。
まだ「うんち」の成功は遠い夢ですが、
いつかは出来るようになる日が来るのだからいっくんのペースでね。
ゆるく頑張っていこうと思います。