「泣かないと決めた日」ってドラマを見てます。
ベタな展開が私をとりこにしています。
ま、それはさておき
いっくんの話です。(またか)
2歳の誕生日を過ぎたあたりから・・・・・
朝、私が仕事に出かけるときに
泣かなくなりました。
なんでだろ~?
それまでは、もう「ママ~!ママ~!」(/TДT)/
って大泣きして、朝からそれはもう大変な騒ぎだったのに・・・。
今は「行ってきまーす」と言うと、
「いってっしゃ~い!気をつけてー」まで言ってくれます。
その後はこちらを見向きもしないでTVを見たり・・・ |д・)チラ
成長したの?それとも危険信号?
「パパはー、おしごと。」
「ママはー、カイシャ。」
と、少しずつ理解していて
時間になれば帰ってくるという事が分かったのかな?
それとも、これはなにか良くない…いっくんからの危険な信号!?
うーん、どっちにしても
泣かれていた時は、毎朝困っていたけど
泣かないお見送りっていうのも・・・・・ママ、ちょっぴりさみしい・・・です。
そういえば、いっくんは1歳の誕生日あたりで
夜だけ飲んでいたおっぱいを飲まなくなったんだっけ。
「飲まないと決めた日」?(・∀・)?
来年の3歳の誕生日には、どんな成長をするのかなぁ?