節分 | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

今日は節分。


いっくんも「豆まき」しましたよ♪



じいちゃんに先導されて、「ふくわーうち」「おにわーそと」って言いながら


豆を・・・ひとつぶずつ投げてました。( ´艸`)



几帳面かっ!!



かいぜん日記-未設定

・・・いやいや、実はいっくん几帳面なところが多々ありますの。


やっぱりB型の匂いがしますねー。


調べてないけど、ほぼB型と思われます。




そうそう、恵方巻きも食べました。恵方巻



アパートでふたり暮らしのときは、毎年食べていたけれど

旦那さんの家では今年が恵方巻きデビュー。照



去年、同居して初めての節分で

恵方巻き無しのちょっとさみしい節分だったので、


来年は是非やろうと言っていたのでした。



義母がスーパーで買ってきたけど、「高いんだねー」と言うので

来年は作ってみようかということになってます。


確かに、ここぞとばかりにお高いですよね。




ちなみに、私の実家では細めのを作って

毎年ちゃんと方角を向いて無言で食べています。



でも細いのだと「恵方巻き」って言わないのかな?

ただののり巻き?(・∀・)?




あ、そういえば豆食べてないや。年の数だから・・・・・えーと、えーと・・・・・



「ふくわーうち!」虹