いっくんがパパとママの枕カバーのゴムを引っ張るのが好きで、
ずっと困っていました。ヽ(;´ω`)ノ
枕の下にゴソゴソ手を入れて、ゴムを引っ張ってはパッチン、引っ張ってはパッチン・・・
エンドレスパッチン・・・
(本人は寝ているうちに無意識のようです。)
で、とうとうゴムが伸びてしまったので買い替えることにしました。
こちらニトリの「ピローパッド」(枕カバーじゃなかった。)(^▽^;)
今まで使ってたのよりゴムがしっかりしてるし、ゴムの部分が少ないので
いっくんのエンドレスパッチンがぐんと減りました!
これで改善成功!?(買い替えただけなんですけど??)
・・・と思いきや・・・
なんか夜中にモゾモゾする。それもものすごく。
???何だと思ったら↓↓↓
ちょっと分かりづらいですが、足を枕とゴムの間に挟んで熟睡中。
しかも、できれば両足挟みたいらしいです。
成功したとき「ニヤリ」としたのを目撃しました。
違うパターンで
っていうのもあります。
足をどこかに挟みたい症候群?
-----謎です。
それはさておき、いっくんのパジャマ
西松屋で買ったカエルのパジャマなんですが
なんで光るかは、これまた謎・・・
(ちなみに、買ってすぐにぽろぽろとボタンが取れるというアクシデント付き)
結局、改善はされてないような・・・今回はあいまいでスイマセン