昨日、飼い犬のミックが息をひきとりました。
前の日からもうダメかもって状態で、とうとう動かなくなりました。
もう14、5年生きたおばあちゃん犬だそうで、老衰と思われます。
私といっくんはミックと一緒に住むようになって1年ちょっと。
思い出は少なかったけど、やっぱりさみしいです。
1年前はまだ元気だったのに・・・
でも、からだのあちこちが老化しているのは私もわかってました。
夕方、お義姉さんと甥っ子のSくん(4年生)が来て
2人とも動かないミックを見て泣いちゃってました。(TωT)
ミックはもともとお義姉さんがもらってきた犬で、
Sくんはよくミックを散歩させたり遊んだりしてくれてたので、
悲しみも大きかったと思います。
義母は「もう動物は飼わない。別れる時悲しいし・・・」(もともと動物が好きじゃなかったのもあり)
って言ってましたが、
私は密かに
いっくんが大きくなって何か動物を飼いたいと言ったら、
飼わせてあげたいなと思っています。
Sくんの泣いてる姿を見たら
なんかそう思いました。