今年最大のイベント‥Christmasも終わって・・![]()
N'sのChiemiです![]()
![]()
新年に向けてあと数日ですね![]()
わたしの仕事もラストスパートです![]()
一年の振り返りをしたいところですが‥それは次回に置いておいて(笑)
お正月
・・を過ぎた時に後悔しないように(笑)
ちょっとした食べ方の工夫。生活の工夫でも書いてみようかと・・(゚д゚)(。_。)ウン
①おせちを食べる前に、野菜を食べる
知っての通り、おせちは塩分糖分ともに高ーい(笑)
いきなり、黒豆や昆布巻き・栗きんとんなんて食べたら血糖が急上昇してしまうので・・
まずは、野菜を食べる![]()
わたしは、おひたしや野菜たっぷり生春巻きを準備するのでそれから食べてます。
②次にタンパク質を食べる
海老やローストビーフ・魚など、たんぱく質をしっかり食べる(゚д゚)(。_。)ウン
③最後に糖質高いものも食べるよ
食事を始めてから5分過ぎたら、糖質を食べてもOK
④取り皿に今から食べる量をとってね
大皿やお鍋・お重の中から常にとって食べてると、食べた量も不明だし、目がほしいだけ食べちゃいますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
取り皿に、食べる分をとり分けてそれをゆっくり味わって食べる(゚д゚)(。_。)ウン
おかわりは遠慮しましょう(笑)
⑤夕方は少し運動を![]()
![]()
日暮れ時に、1時間くらいお散歩しましょ![]()
夕方から脂肪燃焼が始まるし、夕方運動すると寝てる間も燃焼が続くから・・
ゴロゴロしてばかりだと、眠りも浅くなっちゃいますから。。
⑥起きる時間はいつもと同じ
夜更かしも気っとするかな??
夜更かししても、朝はいつもの時間に起きるのがベター![]()
体内時計が狂うのを、予防してくれるし・・
それが身体をスッキリさせる秘訣(゚д゚)(。_。)ウン
正月が明けて、びっくりしなくて済むように・・
ちょっとだけ工夫してみませんか(゚д゚)(。_。)ウン
今日の御言葉
「時が満ち
神の国が近づいた
悔い改めて
福音を信じなさい」
(マルコ1:15)
LINE公式アカウント
美容情報配信中![]()
![]()
問い合わせ☆![]()
![]()
080-2652-8675
ns.de.kaizen.2014@gmail.com
ブライダルメニューやってます![]()
![]()
![]()
オンライン予約♡![]()
![]()
http://space-ns.com/pcreserve.php
再生科学研究所の製品扱ってます![]()
![]()
![]()


