休業中でもお勉強はしている私・・![]()
![]()
N'sのChiemiです![]()
![]()
![]()
もともとKAIZENBODYの講座の中に経営セミナーも含まれているのですが・・
今はそれをウェブセミナー(チャットワークを使ってます)で行ってます
技術の理論やお客様の悩み別、施術のチョイス方法・カウンセリングを実際にロールプレイングで行ったりして・・![]()
会話が少ない毎日の中‥刺激をかなり受けてます![]()
![]()
循環器クリニックで・・次は診察待ち![]()
換気のために中待合の扉も入り口の扉も窓も全開です(笑)
検査終了後、5分もまたずに呼ばれました(患者さん少ないからね)
先生
「体調はどうですか・・」
私
「血圧もどちらかというと低いくらいで・・何の変りもないです」
先生
「エコーの結果ね・・・・」
頸動脈エコーでは、目立った動脈硬化の所見はないですが・・![]()
![]()
よく見れば・・数か所・・ほんの少しプラークが存在していると![]()
![]()
でも動脈硬化という診断名には至らない程度(年齢的にそんなもんではって思ったけど・・)
先生
「まぁ・・経過は見といたほうが良いから1年後にまた検査しましょう」
私
「1年後・・必要ですか?」
先生
「まぁ・・念のためにね」
う~~ん・・悪いとこ見つけるための検査ですが・・なんかしつこいな・・
なんて思いつつ・・
話は血液検査へ
先生
「カリウムはもう正常値だね・・ただ悪玉コレステロールの値が・・」
そう・・
LDLコレステロールの正常値は70~139
ですが・・今回も私・・164
ずっと160超えてます(笑)
先生
「薬を考えたほうが良いと思うんやけど・・」
私
「先生‥何回も言いますがそこはしばらくほっといてもらえませんか。」
先生は再び食事の話で・・
私の毎日の食生活を話すと・・
先生
「コレステロールが上がるような食事をしてないからこそ必要だと思うんだけどな」
私
「まだコートリル飲んでるし・・もともと高めだから、薬が終わって下がるとは思ってないけど、せめてこの薬が終わってからしばらく様子見てから考えたい」
先生
「コートリル飲んでるんだっけ」
私・・・![]()
![]()
前に話したけどな・・![]()
![]()
「術前にサブクリニカルクッシング症候群の・・・・・(経緯を説明)
でコートリル飲んでもう4か月です」
先生
「それなら様子見ましょう。そうっコートリル飲んでたんだね」
話してよかったわ(´▽`) ホッ
これ以上薬飲むの、マジで嫌なんです![]()
![]()
そして・・
私
「もう血圧測らなくてもいいですよね」
先生
「血圧はもう測らなくていいよ。今年の冬になったら少しだけ‥上がってないことの確認に測ってほしいけどね」
やったーーーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
血圧測定から卒業です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1年と4か月お世話になりました(この血圧計は2代目ですが・・)
そして診察は終了
次回は約1年後に頸動脈エコーの再検査
それまでは循環器クリニックはいかなくてもいい(ただ・・卒業でないことがちょっと悲しい(笑))
そうそう・・採血は近日のものがあればそれでOKといわれ、次回も採血予定してあるけど、近日のデータがあれば持ってきてねって・・
皆さんも、他院受診するときはデータがあったら一応持っていくといいですよ![]()
![]()
1日病院DAYでしたが・・
コートリルはあと3週間(3週後に再受診)
血圧測定は不要
動脈硬化はとりあえず心配なし
LDLコレステロールは経過観察
という運びになりました![]()
![]()
LINE公式アカウント
美容情報配信中![]()
![]()
問い合わせ☆![]()
![]()
080-2652-8675
ns.de.kaizen.2014@gmail.com
ブライダルメニューやフェイシャルもやってます![]()
![]()
![]()
オンライン予約♡![]()
![]()
http://space-ns.com/pcreserve.php
再生科学研究所の製品扱ってます![]()
![]()
![]()



