お出かけできないならと・・昨日はキッチンのお掃除してました(笑)
N'sのChiemiです![]()
![]()
![]()
年末にも掃除したはずなのに・・キッチンの引き出しにはほこりやごみが・・![]()
特にフライパンを収納している引き出しは・・![]()
な感じ(笑)
ものを全部出して、アルコールを振って拭き掃除をして、下にひいてあったシートも張り替えて・・![]()
よく使うお鍋とあまり使わない尾根べを見直して収納もやり直してみました
スッキリ・・気持ちもスッキリ![]()
そして・・調味料の引き出し・・
ナント・・2017年賞味期限の、プチっと鍋の元が出てきた![]()
![]()
びっくりです・・(笑)
こんな時ですから・・普段あまり掃除しないところを掃除すると、気持ちがなんだかすっきりしますよ![]()
![]()
次は本棚かな・・
さて・・ツボの勉強⑥
今日は・・風池
前回の天柱の隣にあるツボです![]()
(画像お借りしました)
場所は・・
後頭部中央のへこみと、耳のうしろにある骨の"でっぱり"をむすんだライン・・天柱から外側に指を滑らしたときに最初に凹んでいる場所です![]()
ここは・・
めまい、脳の活性化、疲労感の解消、頭痛、首のコリ、肩こり、眼精疲労
に効果があるようです![]()
血行促進に効果があるようで・・
頭皮や首回りの血流をよくしてくれるので・・
頭痛や肩こり・眼精疲労に効くんですね![]()
ここのツボを刺激すると、確かに首回りが軽くなるし、眼のほうへつーんって感じがするので、効いてる感じがします![]()
押し方は天柱と同じくです![]()
(画像お借りしました)
血流がよくなると、身体も温まるので・・免疫力UPにもつながりますね![]()
こんな時ですから
家の掃除をして、身体のメンテナンスをしながら家で過ごすのも悪くないと思いますよ![]()
LINE公式アカウント
美容情報配信中![]()
![]()
問い合わせ☆![]()
![]()
080-2652-8675
ns.de.kaizen.2014@gmail.com
ブライダルメニューやフェイシャルもやってます![]()
![]()
![]()
オンライン予約♡![]()
![]()
http://space-ns.com/pcreserve.php
再生科学研究所の製品扱ってます![]()
![]()
![]()



