手術当日‥手術終了後から帰室直後まで ~原発性アルドステロン症になりました~ | 四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

N'sは三重県四日市で・・『健康で美しく』をモットーに技術・知識を提供するリンパトリートメントのサロン。
今は、母の闘病記を書いてます
健康は当たり前ではなく、一瞬で崩れ去った、家族と母の毎日を書いてます
時々、愛犬Noah・映画・美容健康・旅行記・教会や聖書のこと書いてます

今日、買い物に行く道中、ヤギを散歩させている人を見かけました羊

 

N'sのChiemiですわんわんわんわんわんわん

 

昨日・・無事退院しまして、自宅は本当に居心地がいいですねコスモスコスモス

私のサンタさんは退院というプレゼントをくれました(嬉)

 

さて前回の続き・・

 

意識が戻ったときには、挿管チューブや鼻から入っていたチューブが抜けた後でした(笑)(前回はチューブ抜くとき意識あったのに・・)

 

オペ室の同僚に話を聞いたところ・・

麻酔を覚ましかけていたところで、術後のレントゲンを撮ることになり、もう一度軽く眠らされたそうです・・

ただ同僚が言うには・・

目に貼ったテープはがすときから、私はずっつなずいていたらしいです(笑)

なのですっかり覚醒していると思ったらしいニコニコニコニコ

 

抜管の時もうなずきまくってたとか・・

 

私の記憶にあるのは・・

時間が11時20分と教えてもらったことと・・

お迎えが来た時に、T字帯を可愛いと言ってもらえて(自作のふんどし持ち込み。。金魚柄)それが手作りで愛用品であることを話したこと音譜

 

退室の時にみんなに・・ありがとうございましたって言ったこと音譜

オペ室にスタッフルームに仲良しの同僚がもう一人いて(交代要員で遅番希望してくれたのですが思った以上に早く手術が終わってしまった)その同僚の名前呼んでぶんぶん手を振ったことウシシウシシ

 

部屋に戻るまでのエレベーターの中とかはやはり記憶がなくて、次は病室についたとこから・・

モニター類つけて、酸素のマスクつけて、足にメドマ(足を加圧してくれる器具)をつけられて・・

 

執刀医の先生(内分泌外科の先生)と主治医の先生(執刀医の先生が外部の先生なので入院しているところの先生)が私のぞき込んでた(笑)

 

執刀医のH先生

「手術でちゃんととれたよ。お腹の中がすごい見やすくて、手術がやりやすかったから早く手術が終わりました。」

と・・お腹の中を褒められたウシシ

 

主治医のM先生も

「本当に見やすくって・・こんな見やすいお腹の中を始めてみたくらいです」

また褒められた(´∀`*)ウフフ

日ごろの食生活と、身体を作ってきたかいがありました(笑)

 

そして・・H先生

「内分泌内科のN先生から、ステロイドカバーをしといたほうが良いという話になって・・明日までは点滴で、食事が始まったら内服でステロイドを補充するからね」

と説明が・・

ってか・・私まだ少しボーっとしているのですが・・

 

副腎不全が懸念されるってことなのね・・症状出る前に始めちゃうのね・・

 

まだまだ続く

LINE公式アカウント

友だち追加

ラブラブ美容情報配信中ラブラブ

再生科学研究所オンラインショップ

 

たんぽぽたんぽぽ問い合わせ☆たんぽぽたんぽぽ

080-2652-8675

ns.de.kaizen.2014@gmail.com

 

ブライダルメニューやフェイシャルもやってますハートハート

 

お花お花オンライン予約♡トイプードルトイプードル

http://space-ns.com/pcreserve.php

 

再生科学研究所の製品扱ってますネイルネイルネイル

ホームページ見てね