少し暑さを感じる四日市・・日差しが気になりますね(笑)
N'sのChiemiです![]()
![]()
昨日・・ドコモショップへ料金の見直しと機種変更の相談に行ってきたのですが![]()
![]()
担当してくれた人は研修中の人で、その後ろで先輩がじっと見てる![]()
私が何だか緊張しました(笑)
研修中の人の返事が遅いと、先輩が口添えしてくれるので安心ですが![]()
看護師時代の新人について患者さんのとこに回っていたころのことを思い出しました![]()
![]()
いよいよ来週月曜日は、手術日が決まるであろう受診日です![]()
![]()
私の希望日に手術できるといいな~~なんて・・
今までの経過をここで少し書こうかと・・
昨年12月:腹腔鏡下子宮全摘で高血圧を指摘
今年
1月初旬:循環器受診
後半:ホルモン検査で原発性アルドステロン症の疑い
2月上旬:内分泌受診 検査開始
生食負荷試験・カプトリル負荷試験 両方陽性
副腎単純CT 右副腎に腫瘍が見つかる
3月:内分泌で結果を聞き、副腎静脈サンプリング検査の予定を立てる
4月上旬:副腎静脈サンプリング検査を行う
下旬:結果・・右副腎で間違いなし
手術をするために明後日、内分泌外科を受診![]()
![]()
こうやって書いてみると、手術を決めるまでに5か月かかってますが・・
これは早いほうだそうです![]()
![]()
私が個人事業主ということもあって、検査の予定を立てやすかったのと(会社員だと仕事との兼ね合いがありますからね)![]()
![]()
結果が分かりやすい値だったということかな
時間がかかる人だと・・
結果が不明瞭で検査のやり直しもあるようですし、検査の予約が都合がいい時に取れないなんてことも・・![]()
とすれば・・わたしはラッキーなんだと感じます![]()
![]()
内分泌外科の受診は待ち時間を覚悟していかなければいけないそうですが・・ゆったりと待つことにします![]()
同日に、循環器も受診して心臓の超音波の検査をする予定もしてるので、次回にブログに結果が載せられればと思ってます![]()
![]()
![]()
問い合わせ☆![]()
![]()
080-2652-8675
ns.de.kaizen.2014@gmail.com
ブライダルメニューやフェイシャルもやってます![]()
![]()
![]()
オンライン予約♡![]()
![]()
http://space-ns.com/pcreserve.php
再生科学研究所の製品扱ってます![]()
![]()
![]()



