ポカポカ陽気ですね![]()
![]()
![]()
N'sのChiemiです![]()
![]()
前回の続き・・
やっと最初のガイド的役割の針が入りました・・![]()
![]()
ここからはガイドワイヤーっていう・・柔らかい針金のようなもの・・
(画像お借りしました)
こんな感じのものを血管の中を通していきます![]()
採血する目的のところまで進めていきます![]()
![]()
まずは負荷前の採血6本だったと思ます![]()
血管の中を通している感じは時折感じます![]()
![]()
下から突き上げられるような感じで、痛いというより重たい感じ(この表現でわかるかな・・)
右側が最後の前採血・・右側だけは背中側に時々痛みが走りました![]()
全の採血が終わったら・・内分泌の先生が来て負荷をかけます![]()
コートロシンって薬剤で・・投与後30分待ちます![]()
負荷をかけることで、ホルモンの分泌の変化を見るのですが・・![]()
![]()
待ってる時間が暇![]()
同僚のRちゃんと最近の近況報告しながら待ちます![]()
先生
「あと15分待ちますから・・長いね待ってるのは・・時間が来たら6か所採血して終わりですからね」
若い先生ですが・・説明してくれるとホッとします![]()
![]()
時間が来たので、採血再開![]()
![]()
次は右から・・右はさっき最終の採血をした場所なので、そのままカテが残ってます![]()
左はスムーズなので、負荷後の採血はサクッて終わりました![]()
![]()
終わったらカテーテルを抜去して・・先生が刺入部位を5分圧迫![]()
その間にミニター類を外されて・・5分経ったらガーゼを硬く丸めたもので圧迫して、弾力性のあるテープで固定![]()
お迎えのベッドに移動して部屋へ帰りました![]()
![]()
検査は13時~15時30分 で部屋に変えるまで2時間30分・・早いほうです
検査は・・痛みはありましたが、想像の反中だったので、私は苦痛には思わなかったのです![]()
寝てるだけなのが・・画像もテレビモニターの角度で、ほぼ見れなかったし・・同僚のRちゃんとOさんが話しかけてくれたおかげで紛れましたが・・暇でした![]()
![]()
続く・・
![]()
問い合わせ☆![]()
![]()
080-2652-8675
ns.de.kaizen.2014@gmail.com
ブライダルメニューやフェイシャルもやってます![]()
![]()
![]()
オンライン予約♡![]()
![]()
http://space-ns.com/pcreserve.php
再生科学研究所の製品扱ってます![]()
![]()
![]()


