私はもっぱら、お鍋とお酒が欠かせない毎晩なのですが・・やはりこの寒さ
身体がより温まるように少し気を使っております
まずはお鍋・・身体を温める食材を中心に選んでいます。たとえば玉ねぎやゴボウ・かぶは身体を温めてくれます。
ネギも身体を温めるには最適な食材ですが・・私は子供のころから苦手で・・
実は子供のころは野菜が好きではなかった
でもお肉や魚もそれほど・・何しろ食が細かったみたいです。今は社会人になりいろいろな人との食事会で、食べれないものが多いのは非常に恥ずかしいことと思い、食べる努力をしたところ・・意外にもおいしいものが多かった。話を戻すと・・ネギは食べられないので、代わりにつけだれや鍋のだし汁にしょうがを少し入れたり唐辛子を降ったりしています。
基本的に冬によく出回る野菜は身体をあっためてくれる効果が高いみたいですが・・
そしてお酒
以前にも書きましたが・・私はビールが大好きで
冬でも始まりはビールから
でも次は身体が温まるように・・ホットワイン
酒の燗とか焼酎のお湯割りは、匂いがきついから苦手
でもワインは温めるとほんのり甘みがでてまろやかに
身体も温まって・・チーズも身体を温める食材の一つなので、チーズと一緒になんて・・(飲みたくなってきた
)寒い季節はまだまだ続きます。身体も心も温まる・・そんな夜長にしたいものです。
身体を温める方法はもう一つ!!ぜひN'sにマッサージを受けに来てください。リンパのめぐりがよくなって、ほかほかになりますよ