今さらながら幸せとはなんだろう? | 諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング

諸行無joe 『より豊かなLIFEへ』悟りとは何か?脳科学 心理学を生かしたコーチング

この世界は諸行無常ですが、いかがおすごしでしょうか?
すべては移り行き変化していくものです。
あらゆる人間関係や環境に関係なく無条件に幸せになっていいんです。
そのように変化してもいいという気づきをもたらす
コーチングをしています。

幸せとはなにか





幸せになりたいとか



自分は不幸だと思っている



その幸不幸ってなんなんでしょう?



幸せになりたいと思うその「思う」はただ思うことだし



幸せになりたいと願うのは願いだ



思ったり願ったりしているその自分とは



いつも必ず“そこ”にいる



昨日それを願ったとしても



その願っている自分はあのときの“今”だ



忘れがちだが大切なことは我々は常に今に在る



トンネルの先に広がる煌びやかな海を見たとき



雨上がりの虹を見たとき



好きな人に偶然出会ったとき



常にあなたは“そこ”にいるだろう



幸せとは感じるもの



先に在るものでも頭の中の過去にあるのでもない



どこまでいっても今しか生きられない我々は



今、幸せになることしかできない




幸せになろうとかなりたいとか考えているその思考の中にはない




幸せがなんなのをエゴには知ることができないからだろう




幸せは感じるもの 



頭の中のアレやコレやではない



感じるっことは



温もりや寒さを感じることのように常に“ここ”で感じるっことであって思うこととは違う



すると



不幸ってのは頭で思うことにならないだろうか




どこかに頭をぶつけて痛いと感じるのは今だ




痛いのと不幸とは違うってこと




不幸とはその後の




こんなところで頭をぶつけてなんてツイてないんだろうという




心の有り様ということになる




では




その心ってのはどこに在る?