好きなものに囲まれ夢を叶える
オンライン片付けコンサルタント
たむらしょうこです



片付けが苦手だった

私の自己紹介はこちら




 





片付けで「物が多くて片付かない」

とお悩みのあなたは



もしかしたら

「物を主体」に

考えてしまっていませんか〜?


⭐️主役は「あなた」なんです!

「あなたにとってどうなのか?」

が大切ですよ〜❣️


【どういう事かと言うと】

 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎


物が多くて減らせないっていう時、


 ☑️「使えるか・使えないか」

 ☑️「着られるか・着られないか」

 ☑️「壊れているか・壊れていないか」



で選んでいませんか?



これってその物がどうかを先に

考えてしまっていませんか〜?



そうではなくて



物を減らしたり、選ぶ時は


「自分にとってどうなのか?」

1番大切なんです✨




あなたが


 ☑️「使うか?使わないか?」

 ☑️「着るか?着ないか?」

 ☑️「気に入っているか?気に入っていないか?」

 ☑️「使い勝手がいいか?使い勝手が悪いか?」



を考えてみること!



まだ使えるから、(今は使っていないけれど)

 置いておく❌

まだ着れるから、(もう着ていないけれど)置いておく❌

まだ壊れていないから、とりあえず置いておく❌



というような


・もったいないから…

・まだ使えるから…


という物を主体に考えるのではなく


「あなたがその物を使うか?」

「あなたが何を大事に

思っているのか?」


を考えると片付けが進み上手くいきますよ〜✨😊



✅どこから片付けていいかわからない

✅1人では出来そうにない

✅片付けてもいつもリバウンドしてしまう

✅ものが多くて溢れている




というあなたに✨



ただ今「オンライン片付け体験」を募集しています!(あと1名様)





私も片付けられるようになった

『オンライン片付けサポート』を

この機会に体験してみませんか?




詳しくはこちらから⬇️


『【募集!】 『オンライン片付けサポート』体験 【残1名様】』好きなものに囲まれ夢を叶えるオンライン片付けコンサルタントたむらしょうこです片付けが苦手だった私の自己紹介はこちら新しい年に向けて✨✨気になっているところを片…リンクameblo.jp



LINEお友だち追加で
あなたに合った片付け方がわかる
『脳タイプ別片付けチェック動画』も
プレゼント中です🎁

 ⬇️ ⬇️ ⬇️

⭐️ご登録はこちら
ぜひお友だちになって下さいね😊
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

※または @336dpyqw  で検索して下さい✨



Lineお友だち追加で
あなたに合った片付け方がわかる
「脳タイプ別片付けチェック動画」も
プレゼント中!

Line登録後
「プレゼント」とメッセージしてください❣️