オレのセミナーの基本は、「こういう症状のクライアントが見えたからこう考えてこういう処置をしたらこんな結果になった」ということ。


必要な知識とか技術は一通り網羅してるけれど、総花式にはならない。知識とか技術は現場で使ってなんぼのもんだと思っている。


手技とか系統的に習っても「使ってみよう」と思わないのよ。


オレの自慢は、セミナー受講後の質問が、「こういう症状のクライアントにこういう処置をしてもうまく行かないけどどうしたらいい?」であること。現場でガシガシ使っていないと出てこない質問でしょ?


来月は腰痛のセミナー。下肢の痛みとか障害の対処法もいっしょにお伝えします。足底腱膜炎なんかに手を焼いておられる先生、いらっしゃいませんか?


詳細はこちらから 。