「金星」

 

 

【金星丘】

親指の付け根から生命線の内側いっぱいの範囲を金星丘と言います。

 

金星丘は金星から来る波動エネルギーの貯蔵庫。

主に、愛情運、人生を楽しむ能力、健康、芸術性をみます。

この丘が豊かなほど、金星の良きエネルギーを受けていることを現し、

逆に、平ら薄いほど、金星のエネルギーを受ける度合いが少ないことを現します。

そして、金星丘に縦横の線があれば、この金星の良い意味が強調され、

縦横の線が少ない場合、金星の良き意味が発揮されません。

 

金星というのは愛と美の星であり、

美的感受性、芸術的才能を現します。

また愛欲、エロスの星で人生の一切の喜びの源泉になります。

 

 

【金星帯】

中指の根元から薬指の根元にかけてみられる半円形の線。

この金星帯とは、異性に対して深い情愛を持ち、

相手の言動や感情に敏感であることを示します。

この線は、俗名エロ線と言われています。

これも金星の特性についてみればわかります。

金星は愛欲、エロスの星なので、この金星帯があると

それらのパワーを人一倍受けるということです。

しかし、金星は芸術の星でもあるわけですから

芸術家の人にこの金星帯がある人が多く、

また、金星帯のある人は、芸術的才能があるとも言えます。

 

そしてその金星のパワーの真髄に迫ると

特に宗教、科学、学問などに関する願望成就には無類の力を発揮し、

内的行き詰まりを打開するパワーの源です。

 

金星の“金”に金運のイメージを持つ人もいるかもしれませんが

金星の金運は、モロの現金ではなく

金融政策や経済政策の立案という感じです。

金星は戦略というニュアンスです。

 

 

手相の金星丘と金星帯を観ることにより

如何に金星のエネルギーを受けているかがわかり

それが愛情運、芸術、

さらに突き詰めると学問や宗教的素養までわかります。

 

この部分が吉相である場合、

大いにこれらのことを努力して

その特性を発揮することが開運につながります。

しかし、もし金星のエネルギーが恵まれてない場合

要は、この部分が凶相の場合、どうすれば良いか?

 

金星のエネルギーの効果的補充方法ということです。

それは金星のエネルギーに満ち溢れた場所に行けば良いのです。

その場所とは・・・熊野大社(和歌山県)です。

熊野大社には金星のエネルギーが満ち満ちています。

それ故、熊野大社の祭神である神様は、

芸術の神、学問の神、宗教の神なのです。

そう考えると愛情運にも強いでしょう。

金星のエネルギーの弱い人は、是非とも熊野大社で補給してください。

そしてもともと金星のエネルギーの強い人も熊野大社に参拝することで

増強されます。

 

 

最後に、

当然ながら

明けの明星、宵の明星

と言われる金星に直接祈願することは基本になります。

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

 

 

*************************

 

 

『東洋の聖人カード』  
 

実践アプリ版 (無料)

 

6枚の中から一枚を選んで、

東洋の聖人カードを実践しましょう。

 

出たカードが、

今一番必要なメッセージ。

 

要 クリック クリック クリック

↓  ↓  ↓

https://resast.jp/page/fast_answer/6188