1948年12月23日。

 

ある小柄な男が

高さ3メートルもある首吊り台の

階段を昇っていきました。

 

階段を昇るその男は笑顔で、

そして、軽やかな足取り。

 

男の名は、東條英機。

 

大東亜戦争開戦時の首相であり、

昭和における代表的な戦争指導者。

 

 

 

日本は戦争で敗れ、

1945年9月11日午後4時、

戦争責任を問われた東條のもとに、

マッカーサーの指令によって、

MP(憲兵)がやってきました。

 

東條は、玄関でMPに対して、

「準備があるのでしばらくお待ちください」

と言いました。

 

東條は、自室に行き、

机の引き出しから、

ピストルを取り出し、

心臓に向かって撃ちました。

 

銃声に気づいたMPは、

部屋に入り、

倒れている東條を病院に連れていきました。

 

弾は、僅かに心臓から外れ、

一命を取り留めたのです。

 

 

回復した東條は、

巣鴨プリズンに収容されました。

 

自殺未遂をした東條に、

看守はマッカーサーから、

「20分以上寝させるな」

と厳命されていました。

 

当時の医学で、

舌を噛んで死のうとしても、

20分以内なら命を取り留められるからです。

 

だから、20分ごとに看守が来て、

鼻をつまんで起こしていました。

 

これが3年ほど続きました。

 

 

巣鴨プリズンでは、

ある浄土真宗の僧侶が教誨師としてつき、

法話をしたり、

本などを差し入れしました。

 

東條は、特に差し入れされたある一冊の本に

深く感銘を受け、

人生観が大きく変わりました。

 

東條は、この時初めて

真実の仏教である阿弥陀仏の本願を知りました。

 

阿弥陀仏の本願とは、

どんな人でも、

苦しみの根元を一瞬で晴らして、

絶対の幸福に救うという約束。

 

 

 

東條は、死刑前日の12月22日、

3つの歌を詠みました。

 

 

『さらばなり 有為の奥山 今日越えて 
弥陀のみもとに 行くぞ嬉しき』

「有為の奥山 今日越えて」というのは、いろは歌からの引用です。


苦しみ悩みの人生を今日越える、

ということです。


「さらばなり」とは、娑婆の皆さんさようなら。


皆さんには大変ご迷惑をおかけしましたが、いよいよ東條は、
今日この有為の奥山、苦しみ悩みの人生を越えさせていただきます、
ということです。


「弥陀」とは阿弥陀如来のことです。


「阿弥陀如来のみもと」は、極楽浄土です。


「弥陀のみもとに 行くぞ嬉しき」とは、
この東条の行く先は弥陀のみもとであります。


それがハッキリしているというのは、何と嬉しいことであろうか、
ということです。
 


『明日よりは 誰にはばかる ところなく
 弥陀のみもとで のびのびと寝ん』

明日からは誰にはばかるところはありません。
極楽浄土でのびのびと休ませてもらいましょう、

ということです。


そして、国に報いることが足りなかった。


極楽へ往って仏になってかえってくる、

とも言っています。


『日も月も 蛍の光 さながらに
 ゆく手に弥陀の 光輝く』

「日も月も」の日は、太陽です。


太陽といえば、核融合反応によって、
強烈な光を放ち、肉眼で見ていることができません。


その太陽の光が蛍の光のようだと言っています。


蛍といえば、田んぼにちらついている薄ぼんやりした小さな光です。


「行く手に弥陀の光輝く」というのは、

阿弥陀仏の極楽浄土を「無量光明土」とも言われます。


無量光明土とは、限りの無い光明の世界ということです。


行く手に無限の光が輝く今の明るい心に比べれば、

太陽の光も蛍の光のようなぼんやりしたものだ、

それほど明るい心になれるんだ、

ということです。


死んだらどうなるという微塵の不安もありません。


大安心大満足の明るく楽しい心です。

 


そして12月23日、

死の13階段を昇る時にアメリカの憲兵一人一人に
「有り難う、ぜひあなたも弥陀の本願を聞いて下さい」
と感謝の言葉を述べて、

午前零時1分、13階段を昇りました。


このように、東條英機は最後の最後、

巣鴨プリズンの中で真実の仏教に出会い、

苦悩の根元を断ち切られ、

絶対の幸福に救われていったのでした。

 

処刑される直前の東條は、

自分は幸せ者だと言い、

敵国で自分の命を奪う

アメリカの幸せを願ったのでした。

 

 

東條の人生観、幸福感が

180度変わったある一冊の本。

 

それは歎異抄。

 

 

 

*************************

 

 

『東洋の聖人カード』  
 

実践アプリ版 (無料)

 

6枚の中から一枚を選んで、

東洋の聖人カードを実践しましょう。

 

出たカードが、

今一番必要なメッセージ。

 

要 クリック クリック クリック

↓  ↓  ↓

https://resast.jp/page/fast_answer/6188