のことを書いたら
予想外にたくさんの方に
読んでいただきました。
ありがとうございます!
昔は、何かが「できる」ことを
重要視していたけれど
最近では、ネガティブ・ケイパビリティ
のように、対応する力も大切だといわれています。
そのひとつが、スルースキル。
社会生活をしていると
かかわる人がすべて良い人とは限らず、
さまざまなストレスや
ハラスメントがあります。
そういうときに、必ずしも
正面から受け止める必要はありません。
厳しいことを言われて
それが学びになるなら別ですが、
自分にダメージを与えるだけの
ものであれば
あえて、気づかないふりをしたり、
スルーすることが
心身を守ることになるんです
スルースキルというと
なじみがないかもしれませんが
鈍感力ともいえます
どちらも読みましたが、
参考になることがたくさんありました。
わたしは鈍感力には自信があるので💦
それでいいのだと
励まされた気にもなりました。
悲しいことに、いまは
スルースキルや鈍感力のある方が
生きやすい世の中です。
真面目な人は、スルーするのは
悪いことだと思うかもしれませんが
場合によっては
そうではありませんから
安心して、
自分を傷つけるようなことは
全部スルーして楽になってくださいね
開運法については、こちらをどうぞ!