3月17日~23日は春のお彼岸。

 

 

あの世とこの世が

最も近くなる時期です。

 

 

だから、お墓参りをして

ご先祖様に感謝するのですねハート

 

 

また、お彼岸は

ご先祖様への供養と共に、

仏教修行をすることで

自分自身を見つめ直す時期でもあります。

 

 

この修行は六波羅蜜(ろくはらみつ)といいます。

基本はすべての存在に感謝することであり、

具体的には、

  1. 布施(ふせ)…施しをすること
  2. 持戒(じかい)…規律を守ること
  3. 忍辱(にんにく)…よく正しい心をもつこと
  4. 精進(しょうじん)…目的に向かってたゆまず努力すること
  5. 禅定(ぜんじょう)…常に平静な心をもち続けること
  6. 智慧(ちえ)…智慧を磨き、智慧を働かせること
 
すべてできれば最高ですが
できることから少しずつするのもOKチョキ

 

 

これは、出家していない人向けの

悟りに至るための修行なので

 

 

お彼岸に限らず、日ごろから

実践するのがお勧めです照れ

 

 

 

    ブログランキング・にほんブログ村へ

開運法については、こちらをどうぞ!