今日の幸トレのお時間です^^
誰でも考え方や心の癖があって
無意識に「~だろう」と
思い込んでいることが沢山あります。
それを一つずつ捨てていくと
多角的に考えることができるようになって
これまでとは違う世界が
見えてきますよ~
先日、お寺でいただいたお礼を
あけてみたら
ペンライトらしいのだけれど
電池も入っているのに
スイッチを押しても反応ゼロ💦
あちこち触ってみても
他に押すところもないし
不良品なのかと思いました。
でも、新品だから
捨てるのももったいないと思い、
もう一度電池のところをあけてみると
電池とばねの間に
紙がはさまっているのを発見!
これが絶縁になっているのでは?と
紙を取り除いたら
無事に灯りがつきました~
ちょっとしたことなのに
初めは紙を見てもそれが原因とは思わず
あれこれいじっていたのです
慣れないものほど
勝手な思い込みの「~の筈」
なんて決めつけたらだめだと
実感した出来事でした。
開運法については、こちらをどうぞ!