今日からお盆です。
といっても、7月にお盆をするのは
東京、神奈川、石川県と静岡県の一部地域。
全国的には、お盆といえば8月ですし
九州や沖縄では8月中旬から9月(旧暦の7/15)がお盆期間なので
多くの人は、今日から三連休
という認識でしょう。
いずれにしても、お盆といえば
ご先祖様の霊が帰ってくるとき。
心を込めて、お墓参りをしたり
お線香を上げたり、お花や好物などを
お供えしたいですね。
これまでは、お盆といっても
お墓も遠くて行けないので
何もしませんでしたが
今年は母の初盆なので
お花や好きだったものを
たくさん買ってきました
意識の違いで、同じお盆でも
まったく違うものになるのだと
実感しています。
そして、一番の先祖供養は
思い出すこと
心の中で思い出すだけでなく、
家族や親せき、友人知人と
楽しかった思い出話をするのもいいですね~
わたしたちがいま生きているのも
ご先祖様あってこそなので
お盆期間は、特に
ご先祖様に感謝しましょう。
ご先祖様への感謝は
開運への強力な道につながります
開運法については、こちらをどうぞ!