今日の幸トレのお時間です^^
7/24と8/5は土用の丑の日
土用といえば、季節の変わり目。
エネルギーも陽気も不安定で
体調を崩しやすい時ですから
栄養のあるものを食べて
夏バテなど無縁で過ごしましょう
四季の土用それぞれに
何の日に何を食べるといい
というのがありますが
夏の土用はよく知られていて
丑の日にうなぎを食べますね
その他にも
うどん、うり、牛、梅干など
「う」のつくものがいいとされています。
また、土用しじみといって
しじみもお勧め!
丑湯といって
丑の日に薬草を入れたお風呂に
入る習慣もあります。
昔は桃の葉がよく使われていましたが、
ヨモギ、ドクダミ、緑茶なども使われます。
美味しいものを食べて
丑湯でリフレッシュして
元気でお過ごしくださいね~