今日の幸トレのお時間です^^
1月7日は人日(じんじつ)の節句。
関東、東北、九州では
松の内があけて
お正月飾りをおろす日でもあります。
この日は昔、中国で
七種類の若菜を入れた汁ものを食べて
無病息災、立身出世を願ったことから
日本でも七草粥を食べるようになりました。
春の七草といえば
日本のハーブであり、
これをとることでデトックスになります
一年の良いスタートになるので
ぜひ、七草粥を食べてくださいね~
開運法については、こちらをどうぞ!