今日の幸トレのお時間です^^
これまでお店に行くと
「いらっしゃいませ」
帰るときには
「ありがとうございました」
と挨拶をされるのが
当たり前だと思っていました。
ところが、この間
お店に入っても無言のまま。
笑顔もなし💦
帰るときも
お金を払っても無言。
そんな体験をしたんです。
え~っと
びっくりしましたが
そこで気づいたのは
挨拶というのは
単に言葉を発しているだけでなく
気持ち、エネルギーの
交流でもあるのだということ。
言葉自体にもエネルギーがあり、
そこに発した人のエネルギーがのります。
だから、挨拶されると嬉しいし
こちらも返したくなる訳です。
口調や態度で、気持ちが
伝わるのと同じですね~
このお店がなぜ挨拶をしないのか
若い人ばかりだからそれが普通なのか
(話し方もお客さんに対する
話し方ではありませんでした)
プロ意識がゼロなのか
その辺はわかりませんが、
相手の気持ちを考えれば
それはないだろうと思ったのでした。
反面教師です
良い人間関係を作りたければ
まずは、挨拶で気持ちを伝えて
交流をはじめる。
これを実践していきましょう
開運法については、こちらに詳しく書いています!